2014年04月29日の記事

黒島にいっちゃいまし~~たよぉ(^0_0^)

2014年04月29日  [ 体験ダイビング

 

ポイント:黒島x②
コンディション:北東の風 気温25℃ 水温24℃ 透明20m

本日の体験チームは、マスダファミリーの皆さんとチビ船貸し切りで出航です♪
P4290493_640x477
ご両親は、ファンダイビンクで参加ですので、
ヨッシーと一緒に一本目は潜って来ましたよ(^_^)/
P4290497_640x454 P4290501_473x640 P4290494_640x471 
久しぶりのダイビンクで浮いたり沈んだりと苦戦してましたが
楽しんでたみたいですσ(^_^;
P4290508_480x640 P4290511_640x479
体験チーム息子達とゴルフのインストラクターの可愛い彼女?先輩?
そんな三人と楽しんで来ました♪
観た物は食べる物ばっかりでしたけどねσ(^_^;
昼食後は関西の色々な裏話が聞けて楽しかったですよ(^^)/~~~
P4290514_640x475 P4290515_640x476 P4290517_480x640 
午後からは、潮も引いて穏やかになった砂地で家族みんなで、
ダイバーみたいに自由気ままにみんなで遊んで来ましたよ(*^^*)
P4290520_640x480 P4290527_640x480 P4290529_640x480
次回は、みんなでダイバーになって遊びに来て下さいね♪
P4290550_480x640 P4290552_640x463 P4290553_640x475

 

 

 

(^_^;)まだ北には行けませんけど(^_^;)

2014年04月29日  [ ファンダイビング

お知らせから。
大変申し訳ありませんが、GW期間中はファンダイビング後
のログ付けを控えさせて頂きますので、ログ付けを楽しみにされ
てる方には大変ご迷惑をお掛けします。
スタッフも朝早くから、夜遅くまで働くのはさすがに体力に限界が
ありますので、ログ付けを無くした時間分早く帰ってゆっくり休んで
また次の日から頑張ってもらいともう思いですので、ご理解宜しくお願い
します。
★船上でポイント名・データー・観たお魚を記入したボードを用意しておきます。
★データーが必要な方はお手数ですが、デジカメなどで記録して下さい。        
代表 砂川 恵彦

ポイント:大崎x 名蔵 
 
コンディション:北東の風 気温26° 水温24° 透明度12m

はいぃ~~~こんにちはテルですよ( ´艸`)ムププ
 
風は以前強いですけど昨日よりは収まってきた石垣です~~@@
P4290001_640x480

 
本日もたくさんのゲストの皆様ありがとうございます???*:..???*¨゜゜・*:..?
まずはハナゴイでカメさんとコブシメを楽しみにいきましたヨ

P4290004_466x640 P4290009_480x640
砂地でヒレナガネジリンボウと根比べをしたり

 
減ってきたとは言えまだまだたくさんいるウミウシをちまちましてきました
P4290002_640x479 P4290005_640x479 P4290007_640x480

 
次は砂地でハゼetcチームと 浅場でアカククリ&ちまちまったりチームで
 
それぞれのんびりしてきましたよヽ(*´∀)
P4290011_640x480 P4290016_640x472 P4290014_485x640

 
透明度がよくない最近の石垣島ですが 太陽は元気なので
 
まったり出来ました??
P4290012_480x640 P4290018_640x480 P4290019_480x640
最後は名蔵湾内にはいってワイドにアカククリの群れを楽しみましたよ

 
ネオンテンジクダイを捕食しようとオニダルマくんが頑張っていたり
 
2匹ですがいいサイズのカスミアジが登場したり マクロも充実していたりと
P4290023_480x640 P4290027_480x640 P4290031_640x478
 
ちまちまからワイドまで楽しんできた3本目でした( ??ω??)
P4290033_640x479 P4290036_640x480 P4290020_640x480
そんな感じで今日も無事終了ですヽ()

 

ファンダイビング日記

体験ダイビング日記

日記カレンダー

2014年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

カテゴリー

コメント

アーカイブ

▲ページトップへ戻る▲ページトップへ戻る