2014年04月23日 [ ファンダイビング ]
ポイント:黒島x③
コンディション:北東の風 気温26℃ 水温23℃ 透明度15m
昨日の夕方から、北風に変わり微妙に肌寒い石垣島で~す(^_^;)
だけど、気温は24℃なんですけどね!!!!!!!!!
そんな本日は、黒島方面に向けて出発で~~~~~~~~す♪
竹富周辺を抜けるとだんだん水の色も青くなってきまして、
砂地のテラピーが透明度良い感じでしたので一本目は、久しぶりに
テラピーでEntryです。
砂地は、なんだか生物豊富で、ヤッコエイにウミウシにエビなど
色々見て来ましたヽ(^o^)丿
二本目は、黒島マンタを狙ってみましたがチンで(@_@;)
カメさんはしっかり居てくれたので助かりました♪
ラストは、曇ってましたけど地形ダイブを楽しんで来ました!(^^)!
そんな感じで本日は、黒島方面を楽しんできました。
2014年04月23日 [ 体験ダイビング ]
ポイント:黒島x③
コンディション:北東の風 気温26℃ 水温23℃ 透明度15m
はいはいぃ~~~本日も体験ダイブ行って来ましたよ(^_^)/
最初からぶーんと黒島へGO!!ですっ
まずは砂地でスノーケリング♪
真っ青な海を覗くと 真っ白な砂地が広がっていて
とっても神秘的な光景(V)o¥o(V)
ゆったりまったりじゃぶじゃぶしてきました☆
ダイビングも全然緊張がなく とっても楽しんで来ましたよ
潜降も泳ぎもばっちりで たっくさん泳いであそんじゃいまーした
ランチの後ももう1ダイブ★
慣れてきたので今度は広ぉ~い範囲をぷかぷかお散歩です@@
クマノミにかじられたり ウミシダかぶってみたり
ナマコでバレーボールしたり と
アクティブにENJOYです~~(●^o^●)
上がったあとも2回から飛び込みとびこみ(^0_0^)
色んなポーズで飛び込んで最後まで楽しみましたん♪
そぉ~ンなカンジで本日もいってきました
体験チームなのでした(^◇^)(V)o¥o(V)(^O^)/
▲ページトップへ戻る
コメント