2014年01月29日の記事

大物運は、ありましたねぇ(*^_^*)

2014年01月29日  [ ファンダイビング

ポイント:御神崎 屋良部崎 大崎
コンディション:南東の風 気温22℃ 水温22℃ 透明度18m

今日は風も穏やかになり、気温も上がってきた石垣です(*^_^*)
朝一は雨降りで、どうなる事かと思いましたが、
結果、お日様も復活して(*^^)v
まずは御神崎からスタートです。

P1290006_480x640 P1290012_640x481 P1290014_480x640

エントリーしてすぐにマンタ登場!!!!
けど、勢いよく通り過ぎてしまったので。
みなさんカメラが間に合わずで残念(^_^;)
でもでも!カメにコブシメにとじっくり見れましたし、ね♪
2本目はマグロの群れGET!
なかなか大物付いてますね(*^_^*)

P1290019_640x478 P1290023_640x483 P1290027_480x640

ラストは大崎でまったり♪
コブシメは居たんですが、産卵はしてなかったですねぇ。
キュートなオコゼの赤ちゃんもいたりして、
じっくりのダイビングで楽しめました!(^^)!

とっきーでした♪

卒業旅行(*^^)v

2014年01月29日  [ 体験ダイビング

ポイント:桜口イノー
コンディション:東の風 気温22℃ 水温22℃ 透明度20m

今日は、晴れ予報でしたが何だか午前中は地味な天気でした
けど、午後からはピーカンな石垣島で~~~~~す♪
P1290012_640x480 P1290013_640x480 P1290018_640x480
卒業旅行で石垣島に遊びに来た愉快なメンバーのみなさんと
AMシュノーケルを楽しんで来ました♪
皆さん初めてのシュノーケルにすこし緊張した様子でしたが
水中に顔をつけた瞬間笑顔爆発で~~~~~~~~~~~~す
P1290037_640x480 P1290041_640x480 P1290077_640x480
緊張より石垣島のとってもカラフルなお魚みた瞬間に緊張の
糸は切れて楽しさに変わってましたよ!!!!!!!!!!!!
その後は、疲れるまで?寒さに負けるまで?シュノーケルを
楽しんで頂きましたよ♪
P1290033_640x480 P1290031_640x480 P1290087_640x480_2
午後からは、しっかり川平湾に行けましたかね???????

—————————————————————————————
はぁいここからは1日スノーケルチームですよぉうん(*^_^*)


P1290002_640x480
久々の御神崎♪ 到着すぐにマンタちんがブーンととおっていきました
P1290004_640x459 P1290009_640x480 P1290010_640x475
水中はグルクンが朝ごはんに夢中でぱくぱくぱくり(^◇^)
浅場の水路には2匹のナポレオンズが居ましたよ(^ム^)
P1290005_640x480 P1290012_640x478 P1290013_640x476
その後はフィッシングなどもしてまったりゆったりな石垣の時間を
心行くままに楽しんで来ちゃいました
P1290003_640x480 P1290030_640x480 P1290029_640x466
ちいさなロクセンばっかりだったので 今度来るときは
マグロとかカンパチ釣りたい!!!(^0_0^)ってハマっちゃったようす☆
P1290027_640x480 P1290028_640x480
(あれ・・?ダイビングやスノーケルは・・??)
まぁ!!何はともあれいいお天気に恵まれた1日でした(*^_^*)

ファンダイビング日記

体験ダイビング日記

日記カレンダー

2014年1月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

カテゴリー

コメント

アーカイブ

▲ページトップへ戻る▲ページトップへ戻る