2014年01月22日 [ ファンダイビング ]
ポイント:竹富南・黒島・黒島
コンディション:北北東の風 気温15℃ 水温22℃ 透明度20m
今日は、昨日よりも風も寒さもだいぶ落ち着いてきましたの
で、予定どうり黒島方面に向けて出航で~~~~~す(^_^)/
青空も見えてみんなのテンションも良い感じですよ~~~~♪

海に入る前にお決まりの?記念撮影をしてから、よっしーチーム
テルチームに別れてエントリーです(^◇^)

一本目は、竹富島の砂地で潜ってきました。久しぶりの砂地やっぱり
気持ちいいですね~~~~~スカシテンジクダイの群れは夏場
に比べれば数は減ってますが、沖縄らしさは十分ありますので
ゲストの皆さんもカメラでバシバシ撮って頂きました♪

メインのハナヒゲちゃんも元気にしてました(●^o^●)
2本目からは、黒島で~~~~~~~~~~す
海の色も青く!!しかし、感じのマンタさんは水面では確認出来なくて
水中では遠くの方でGET!!!!!!!!!!

チラ見マンタじゃ皆様納得できない様子でしたので、ラストは水面から
マンタいる方向に向かってゴー!!ゴー!!水深3mにマンタが
いっぱい!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
ゲストのみなさんの目の前で旋回したり、後ろから登場したりと
ラストは、これでもかってくらいマンタを見て来ましたよ(^◇^)

マンタだけじゃなく、オニカマス&カメさんも居ましたよ!!
これぞ冬の黒島マンタって感じでしたよ!!!!!!!!!!!!
▲ページトップへ戻る
コメント