2014年01月11日 [ 体験ダイビング ]
ポイント:石垣島・黒島・黒島
コンディション:東の風 気温20℃ 水温23℃ 透明度15m
陽射しが温いぜ(^_^)/テルですよぅん♪
今日はすがすがしいお天気の中楽しく潜ってきましたヽ(^o^)丿
港から5分のスペシャルサンゴでスタートですよ

太陽もきらきら輝いてすてきでした
着後の方迎えて黒島へびゅ~~ん(>_<)
まぶしい砂地!テラピーでのんびりマッタリです??
念願のニモちゃんにもご対面==

ふりふりかわいいハタタテハゼもキュート(V)o¥o(V)
ふわふわの水中遊泳も不思議&たまらない!!!

初でしたが楽しく潜れちゃいましたねぇ♪♪

ラストはまんたでもいね~~~~かぁ~っとスノーケル
ですが! 本日マンタちん深場に居る模様・・(ーー;)
浅場ではグルクンやイワシがぎらぎら群れで居て綺麗でしたが
やっぱりまんたちん見たかったね(^_^;)

次回のお楽しみとしてとっておきましょっ
そんなかんじで行って来ました体験チームなのでした
あでゅ~~~~~~(*^。^*)ノシ
2014年01月11日 [ ファンダイビング ]
ポイント:石垣島・黒島・黒島
コンディション:東の風 気温20℃ 水温23℃ 透明度15m
ぽかぽか陽気の石垣島です(*^_^*)
内地の方は、冬将軍の到来でとっても寒いそうですけど、石垣島
は気温もドンドンあがり22℃ですよ!!!!!!!!!!!!!!

皆さん、寒い都会から抜け出して暖かい石垣島に遊びに来て下さいね。
そんな本日は、サンゴに砂地に地形にと楽しんで来ましたよ♪
港から5分で到着するサンゴ畑で大きなテーブルサンゴに癒されながら
、イソバナに群れるスズメダイに癒されて来ました。

二本目からは、黒島です♪ハナヒゲウツボも探してみましたが、何故か
居なくて・・・・居ないものはしょうがないので太陽の入った
砂地で楽しんで来ました(^_^)/
ラストは、冬の黒島と言えばマンタでしょ??????????
探してはみましたけど、こちらも今日は水面にすら姿がありません
でした(^_^;)

水中はちょっぴり寂しげでしたけど、夏日の石垣島でしたのでOK
でしょヽ(^o^)丿
▲ページトップへ戻る
コメント