2013年12月25日 [ 体験ダイビング ]
ポイント:桜口インリーフ
コンディション:北東の風 気温17℃ 水温23℃ 透明度15m
どぉもんヽ(^o^)丿テルですよ_(:3」∠)_
本日は雪深い北国 青森県からイトウファミリーが
半日体験しに来てくださいましたよ(●^o^●)
石垣人のよっしーは寒さにブルブル震えてましたが
その横で「涼しくて過ごしやすいわい」っとおっしゃってました
(@_@;)・・・さすが北国の方や・・・
ダイビングもはじめてでしたが超楽勝でテンションばっちぐ~☆☆

説明もばっちりがっちり聞いて~~ いざ水中へ(^_-)-☆
透明度がとってもよくって丸見え(V)o¥o(V)

最強のお魚タイフーンもぐるぐる集まって来て

カラフルなフィッシュたち!!南国の海に大興奮の3人でした(^v^)?
初挑戦でしたが みなさんとってもいい笑顔で楽しんでくれて

素敵な体験になっちゃいました(#^.^#)
そんな感じで行って来た半日チームでしたのよん(^ム^)
2013年12月25日 [ ファンダイビング ]
ポイント:大崎 大崎 屋良部崎
コンディション:北東の風 気温17℃ 水温23℃ 透明度20m
MaryChristmas♪♪♪
みなさんいかがお過ごしですか(*^_^*)?
石垣は今日も雨模様のお天気・・・・・
お日様が恋しいですねぇ!
今日は大崎方面でノンビリ潜ってきましたよヽ(^o^)丿
どーんと大物希望でしたので、
上やら中層やらを見ながらいろいろ探索!
そのおかげもあってか、イソマグロにコブシメにカメに!!!!
なかなか素敵に遭遇できましたよ(^_-)-☆
午後からはさらにどーんと屋良部崎へ!
今日はなかなか当たりかな(*^^)vと思ってたので、
バラクーダにマンタに会えるハズだったんですけどね・・・・・・
そうそううまくいきません(^_^;)
さっぱり大物の影も形もなく・・・・
ウミウシで終わっちゃいました。
でも!じーっくり潜れたし♪
次回に楽しみはとっときましょ(^_-)-☆
とっきーでした♪
▲ページトップへ戻る
コメント