2013年11月12日 [ 体験ダイビング ]
ポイント:楽園・竹富南・竹富南
コンディション:東北東の風 気温23℃ 水温26℃ 透明度20m
はいはいぃ~~~(^_-)-☆
今季一冷え込んだ石垣でしたぁ~~~~♪♪
それでも元気に出発!!!体験楽しんで来ましたよん☆
まずはさいきょ~~~のサンゴ畑楽園へ
これ以上ないぐらいのサンゴが目の前にひろがって

びしびし癒しのパワーを浴びてきましたよ??
お次は砂地でゆったぁ~り潜ってきました

でっかちゃんなナマコやスヤスヤおねむのオニダルマくん

癒しのスカシテンジクダイなど のんびりなダイビングでした(●^o^●)

ラストのポイントでも船上のんびりチームとダイビングチームで
別れてれっつごうです!(^^)!
クマノミちゃんハマクマちゃんわっさりグルクンちゃん

何だかたくさんのお魚たちとであって
とってもにぎやかさんでしたよぉ??

泳ぎもすぅ~~いすいっと楽しんで 水中世界を満喫してきました
ちょっぴり寒さはありましたが
心も笑顔もほっくほくの体験チームでしたのよ
2013年11月12日 [ ファンダイビング ]
ポイント:楽園・竹富南・竹富南
コンディション:東北東の風 気温23℃ 水温26℃ 透明度20m
今日も何だかどんよりとした石垣島でしたが、元気に3本潜って
来ましたよヽ(^o^)丿

一本目は、久しぶりに楽園です♪やっぱりいつ潜ってもサンゴが生き生き
して潜っているだけで気持ちがいいポイントですね(^_^)/
可愛いカイカムリなどもいましたよ。

二本目は、砂地でいつもの秘密の可愛い子ちゃんを見た後は、サンゴの
周りに群れるデバスズメダイの群れに癒されて、コガラシエビやナマコマルガサミ
やバラサカクレエビやツユベラの幼魚など小物もチマチマ見て来ました♪
ラストは、沖に出て大物もと思いEntryしたのですが、グルクンの群れに
テングハギモドキの群れしか登場してくれませんでした(^_^;)

マグロ&サメも期待したのですけどね!!!!!!!!!!!!!!!
なかなかうまくはいきませんね(-_-)/~~~
本日は、バースデーダイブの方がお2人も居ましたよ(●^o^●)

リピーターのナガノさんに、コジマ母さま、お2人とおめでとうございます♪
今日は、ビールでも飲んでお祝いして下さいね(^_-)-☆
そんな感じで、本日も楽しんで来ました。
▲ページトップへ戻る
コメント