2013年10月03日 [ ファンダイビング ]
ポイント:桜口 大浜
コンディション: 北の風 気温27℃ 水温28.5℃ 透明度15m
なんだか嫌な感じで台風が接近してきてますねぇ(・_・;)
今日の石垣は台風の影響でわさわさドンブラコな海でしたよ!
潜れるポイントを探して桜口へ!
うねりは大きいですが、水中はソフトコーラルのお花畑でのんびり空間♪
ウミウシみたりでじっくりは潜ってこれましたよ(*^_^*)
二本目は、頑張って大浜まで行ってみました!!!
ここはうねりがどーんと大きかったですねぇ。
水中カクレクマノミたちが、なんだかうねりに耐えて頑張ってるのが印象的でした(^_^;)
今日は午前中2本潜って終了です。
とっきーでした(^_^)/
2013年10月02日 [ ファンダイビング ]
ポイント:名蔵 大崎 名蔵
コンディション:北の風 気温27℃ 水温28℃ 透明度15~20m
今日はなんだか肌寒い石垣です!
台風の影響ですかねぇ・・・・
海も荒れもよう(*_*)
でも!がっつり3本潜ってきましたよ~(^^)v
まずは名蔵でどーんとアカククリの群れ!!!
良い感じで群れてて迫力アリでしたねぇ(*^_^*)
2本目は大崎でカメ狙い!
チロット見れたチームもありましたが、
今日のカメさんは愛想なくってぷらっと去っていっちゃいました(^_^;)
砂地でキュートなヒレナガネジリンボウ見たりチンアナゴ見たり(^_-)-☆
のーんびりな大崎でした♪
ラストはお久しぶりのポイントです。
ここもアカククリやバラフエダイの群れがわさわさ♪
ネムリブカの子供もいてなかなか盛りだくさんでした!
今日もがっつり潜ってこれました~♪
とっきーでした(*^_^*)
2013年10月01日 [ ファンダイビング ]
ポイント:黒島×3
コンディション:北東の風 気温29℃ 水温28℃ 透明度15~20m
今年も早いものでもう10月になってしまいましたよ!!!!!!!!!
9月もあっと言う間に終わりましたが、ゲストの皆さん沢山遊びに来て
頂いてありがとうごいました(^_^)/

10月1日は、マンタリクエストもありましたが、風向き的に無理なので
黒島です♪一本目は、テラピーで久しぶりにハナヒゲウツボに会って
来ましたよ!(^^)!地味に海藻に紛れ込んでて探すのが大変でしたけど
無事に見れて良かったです♪

2本目は、V字ドロップで豪快なドロップ沿いを泳いだり、Vに割れた
地形を楽しんだりとのんびり潜りって来ました!(^^)!

ラストは、今日はカメさんGETのマンタランチポイントです(^_^)/
大きなカメさんが2匹お昼寝しておりましたよ(●^o^●)

一匹はダッシュで逃げていきましたけどね・・・・・
そんな感じで、10月1日は黒島ダイブを楽しんで来ました♪
2013年10月01日 [ 体験ダイビング ]
ポイント:黒島×3
コンディション:北東の風 気温29℃ 水温28℃ 透明度15~20m
今日の体験チ~ム♪
今日は、地元の仲良し4人組が体験ダイビングしにきちゃいました!
まずはスノーケル!
やや流れがありましたが、
とっても綺麗な砂地の上をスイスイと泳いで、
ちっこい魚を沢山、水面から見て来ました(*^_^*)
体験ダイビングでは、恐怖心に打ち勝ち、
水中でクマノミと格闘!?
やたらと手にくっついてくる不思議な生物と戯れたり、
あっという間の40分でした(*^^)v
最後は素潜りに挑戦!!!
どこまで潜れるようになったかというと、、、
いつまで経っても潜っているのか、溺れているのか(・_・;)
また次回練習しましょうね!(^^)!
そんなこんなで、本日も無事に終了です♪
▲ページトップへ戻る
コメント