2013年10月31日の記事

黒島水面マンタ(*^_^*)

2013年10月31日  [ ファンダイビング

ポイント:黒島×3
コンディション:東北東の風 気温26℃ 水温25℃ 透明度20m

今日も風がビュービューの石垣島で~~~す(^_^;)
だけど、市街のショップは川平と違って北風が強くてもポイントに
バリエーションが豊富なので問題なしですよ(^_^)/
そんな本日は、離島の黒島方面で3本潜ってきました♪
一本目は、潮も下げ潮なので砂地のテラピーです。ここは潮が下げ潮だと
透明度がよろしくてね~~~~~♪太陽が出てなくてもスコーンと青い海が
広がってましたよ(*^_^*)
2本目からは、島の南側で、きたぁ~~~~~~~~~~~~~~~~~~
水面マンタ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
黒島に水面マンタが現れると冬を感じちゃいますよね(ーー;)
だけど、ゲストの皆さんには思ってもないマンタの登場にテンションMAX
です!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
がっ、水中ではマンタに会う事は出来ませんでしたけどね(^_^;)
カメさんは、2匹ほどGETでした!(^^)!
ラストは、ドロップの地形を楽しみながら、運がいいとマンタも期待しましたが
何故かボートの上に来てからのマンタ登場となりました(-_-)/~~~ピシー!ピシー!
だけど、これからの時期は黒島マンタも期待出来ますので、北風が吹いても
マンタに会える確率は市街からだと高くなりますよ(^v^)
そんな感じで、今日は水面マンタが登場してきた黒島の海からでした♪

今日は、画像がありません・・・デジカメ僕のBCのポケットに忘れて来ちゃいました・・・
あれ???もしかしたら、最後に潜ったポイントに忘れてきたかも??????
拾った方は、ご連絡お待ちしてます(@_@)

(*_*)冬の使者到来☆黒島水面マンタ(*_*)

2013年10月31日  [ 体験ダイビング

ポイント:黒島x③
コンディション:北東の風 気温26℃ 水温26℃ 透明度15m

はい北風がぴゅ~~っと染みる本日@@
そんなの気にせず体験愉しかったですよぉ~~~)^o^(
Pa310007_480x640 Pa310001_640x471
黒島のホワイティーな砂地はきもちいいです~~~
スカシとニモちゃんがカワイク優雅でした
Pa310004_480x640 Pa310008_640x446
2ポイント目では頑張ってダイビングです
どきどきのダイビングでしたが だんだん慣れて視野が広がり
Pa310015_640x461 Pa310042_480x640
魚やサンゴを楽しむことが出来ました♪
Pa310031_640x475 Pa310030_640x479
カメさんものっそのっそご飯中でしたよん
Pa310047_640x480 Pa310052_480x640
最後はスノーケルでマンタ狙い!!!
とうとう来ちゃいました黒島水面マンタシーズン☆☆☆
ぽつりぽつり見えるマンタの背びれを追っかけて
あっちへこっちへ——–
Pa310019_640x475 Pa310024_640x480
グルクンやカスミ もどっさり群れても居ましたよ(^ム^)
最後は何とかマンタゲットで終われました(^_^;)
明日は天気少しは回復するのかな??

ファンダイビング日記

体験ダイビング日記

日記カレンダー

2013年10月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  

カテゴリー

コメント

アーカイブ

▲ページトップへ戻る▲ページトップへ戻る