2013年10月28日の記事

(゜_゜>)再会マンタちん(゜_゜>)

2013年10月28日  [ 体験ダイビング



ポイント:名蔵湾・大崎・MCP
コンディション:北の風 気温26℃ 水温26.7℃ 透明度15~20m

はいさいこんにちはみなさん(*^_^*)
今日も体験チーム楽しんで来ちゃいましたよん♪
まずはちょっぴりちめたい?名蔵==
Pa288943_640x463 Pa288937_640x472 Pa288939_472x640
サンゴがにょっきにょきのポイントでスノーケル
のんびりと癒されました??
お次のダイビングは明るい砂地でれっつごぉヽ(^o^)丿
Pa288951_640x476 Pa288956_640x479 Pa288950_447x640
ミノカサゴやハナビラクマノミ コブシメのチビもいて
Pa280011_640x480 Pa280012_640x480 Pa280018_640x474
なんだか素敵な子たちが沢山出迎えてくれました!(^^)!
Pa288964_640x480 Pa280007_640x480 Pa280008_640x455
大崎名物ロクセンタイフーンにもぐるぐる巻かれちゃいましたよ~~
Pa280019_640x466 Pa288954_640x480
最後は超超ひさびさ!?マンタチャレンジ!!!!!
今日は水面からマンタチンをGETですッッ(●^o^●)
3,4枚のマンタがくるりくるりとずっとまわっていて
ばっちりじっくりねっぷり堪能できました???
Pa280025_640x456 Pa280031_640x471 Pa280036_640x480
宙返るやいなや僕らの方に急接近で危うくぶつかりそう!!!
ってなびっくりもありましたよう(*_*)
〆の大物マンタチンでみんな笑顔がはじけた
本日の体験ダイビングになりましたとさ(^ム^)(^ム^)
明日はどこへ行くべか~~~

久しぶりにマンタ!(^^)!

2013年10月28日  [ ファンダイビング

ポイント:名蔵湾・大崎・MCP
コンディション:北の風 気温26℃ 水温26.7℃ 透明度15~20m

今日から何だか暖かくなってきた石垣島で~~~す(^_^)/
南の島はやっぱり暖かくないとね~~~~♪
Pa280003_480x640 Pa280022_480x640 Pa280006_640x480
そんな、本日は久しぶりにマンタ方面目指してゴーゴーです。
Pa280037_640x480 Pa280040_480x640 Pa280043_480x640
その前に、名蔵湾でサンゴに癒されて、大崎ではアカククリを
みながらマクロを楽しんで、ランチ後に行けるなら行きますと
伝えてからMCPにゴーゴーです!(^^)!
Pa280029_640x480 Pa280027_640x480 Pa280034_640x480
うねりも結構落ちてまして、思ったよりも穏やかで良かったです。
水中の方は、来ましたぁ~~~~~~~~マンタ祭りヽ(^o^)丿
メインの根で、2~3~4枚になりグルグルマンタフィーバーを
見る事が出来ましたよ(*^。^*)
Pa280083_640x480 Pa280062_640x480 Pa280065_480x640
四日目で最終日の方も居ましたので、最終日の最終ダイブに
マンタを見れて本当に良かったですね♪
次回は暖かい時期に遊びに来て下さいね!!!!!!!!!!
そんな感じで、今日は久しぶりにマンタに会う事が出来ました(^_^)

ファンダイビング日記

体験ダイビング日記

日記カレンダー

2013年10月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  

カテゴリー

コメント

アーカイブ

▲ページトップへ戻る▲ページトップへ戻る