2013年10月27日の記事

(*_*)久々の竹富方面進出でっすオッスオッス(*_*)

2013年10月27日  [ 体験ダイビング

ポイント:東海岸・竹富南・竹富南
コンディション:北の風 気温23℃ 水温26.7℃ 透明度20m

はいほい)^o^(
少しずつ天候も落ち着いてきた石垣島ですよ??
Pa270001_640x479 Pa270003_640x480
一本目の桜口で元気に潜っちゃいましょ!!
Pa270009_640x480 Pa270008 Pa270004
ソフトコーラルがびっしり群生☆☆
Pa270023_640x480 Pa270006_640x468 Pa270005_640x480
スズメダイやその上にグルクンなどがどっちゃりしていて
水中は大賑わいでしたよん(*^。^*)
Pa270024_479x640 Pa270037 Pa270029_480x640
素敵なアーチもするりんとくぐってあそんで
泳ぎもばっちりすいすいすいっと楽しんで来ました。。
おつぎは着後チームのだいびんぐでっす◎◎
初のダイビングも楽しんでいる様子でバッチグ~~~
Pa270021_640x479 Pa270013_480x640
かわいいクマノミたちや 可憐なウミウシなんかをウォッチングぅ)^o^(
仲間のファンチームとも水中で合流しちゃって♪♪
Pa270017_640x480 Pa270019_467x640
楽しくわいわい海の世界をおさんぽ出来ちゃいましたっっ。。
Pa270022_640x480_2 Pa270024_458x640 Pa270028_640x480
最後は砂地でエントリーーー
ひょっこりハゼや デバスズメがひらひら舞いますよ
のんびりの時間がながれていてまったりでした
Pa270031_640x473 Pa270032_640x480 Pa270036_452x640
スカシテンジクダイをじっとみているハダカハオコゼも
ブサかわいかったですよん(●^o^●)
Pa270037_463x640 Pa270035_640x472
最後までおよいだりまわったり走ったりしてきました
Pa270042_475x640 Pa270040_640x474
水面チームも真っ白な砂地にいやされちゃいましたね~~
Pa270045_640x471 Pa270067_640x468
そぉ~んな感じの体験チーム今日一日でしたぁ(^0_0^)

竹富南で~~~す(^_^)

2013年10月27日  [ ファンダイビング

ポイント:東海岸・竹富南・竹富南
コンディション:北の風 気温23℃ 水温26.7℃ 透明度20m

風も穏やかになってきた石垣島です(^_^)/
そんな一本目は、東海岸で綺麗なソフトコーラルのお花畑を
見ながら、ちょっとした地形を楽しみウミウシなど見て来ました♪
Pa270001_480x640 Pa270002_640x480 Pa270006_480x640
ホワイトチップのお尻だけ見たチームもありましたけどね(^_^;)
二本目からは、竹富南です(*^_^*)昨日の情報だとニゴニゴの水温23℃
との情報がありましたが、透明度もよくて水温も26℃くらいでしたので
よかったですけどね。
Pa270007_480x640 Pa270009_480x640 Pa270011_480x640
二本目には、久しぶりにみましたトラフザメ!!!!!!!!!!!!
リピーターのフジエさんが見付けてくれました!(^^)!
Pa270013_640x480 Pa270019_640x480 Pa270022_640x480
最初は動かなかったけど、近くによるとビュービュー動きだして、中層に
浮いてるゲストに突進して行く勢いでした!!!!!!!!!!!
その後は、ビューと去って行きましたけどね(ーー;)
Pa270037_640x480 Pa270026_640x480 Pa270042_640x480
ラストは、砂地で秘密の子をみながらのんびり癒されてきましたよ♪
さぁ~明日は、どこに行けるかな?????????

ファンダイビング日記

体験ダイビング日記

日記カレンダー

2013年10月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  

カテゴリー

コメント

アーカイブ

▲ページトップへ戻る▲ページトップへ戻る