2013年10月20日の記事

(^_^)/風がびゅーびゅー(^_^)/

2013年10月20日  [ 体験ダイビング

ポイント:竹富南・竹富南・桜口
コンディション:北北東の風 気温27℃ 水温26.5℃ 透明度15~20m

はいはい(*^。^*)体験ブログですよ(*^。^*)
本日も風強めで下が~~~楽しく元気にもぐリンド??
竹富南方面でスーパーブルー堪能です~~
スノーケルもとっても上手に素潜りもしてきましたy

ダイビングは初でしたが余裕なカンジですよぉ~~~~
泳ぎもばっちりでしたので4種のクマノミをめぐる
すいすいクマノミツアー開催ですっ)^o^(
クマ ハマ ハナビラ カクレ の4つをGET☆
サブマリンも青い海でかっこよく鎮座してましたよ
最後のポイントでもダイブして来ちゃいました
ゆらゆらカラフルなソフトコーラルと
トロピカルフィッシュたち(*^^)v
素敵なアーチもとおって遊びました(^_-)-☆
セジロクマノミちゃんも居たので本日だけで
クマノミ5種☆ 日本にはあとトウアカさんだけですので
是非コンプリートしに来てくださいね
最後まで元気に泳ぎ回って来た僕達体験チームの
本日ブログでしたとさ(=_=)

砂地&地形ダイブです(^_^)/

2013年10月20日  [ ファンダイビング

ポイント:竹富南・竹富南・桜口
コンディション:北北東の風 気温27℃ 水温26.5℃ 透明度15~20m

台風&気圧のたにの影響で、北風が強い石垣島です(-_-)/~~~
マンタリクエストの多い時期に困りますよ・・・・・・しかし、これも
自然相手の遊びですので、今日は水のきれいな場所を選んで本日は
竹富南方面からスタートです♪
Pa200002_640x480 Pa200007_640x480 Pa200009_640x480
透明度はやっぱりスコーンと抜けてて青い竹富南の海が広がってましたよ。
スカシテンジクダイの群れは少なくなってましたけど、秘密のあの子は
今日は2匹になっててましたよヽ(^o^)丿
Pa200010_640x480 Pa200012_640x480 Pa200011_640x480
秘密の子を知りたい方は、是非潜りに来て下さいね♪
一本目にリピーターのヤマシタさん祝100本記念ダイブのお祝いもしっかり
してきましたよ!(^^)!次回は200本目指して下さいね!!!!!!!!!!
2~3本目は、地形ダイビングです?
Pa200015_640x480 Pa200016_640x480 Pa200021_640x480
もうすこし太陽がしっかり出ててくれたらもっと綺麗な地形ポイントが
楽しめたのにね~~~~~(^_^;)
そんな感じで、今日は砂地に地形に楽しんで来ました♪
明日は、もうすこし波が高くなりそうな気がしますけど、安全に楽しんで
きたいと思います(*^。^*)

ファンダイビング日記

体験ダイビング日記

日記カレンダー

2013年10月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  

カテゴリー

コメント

アーカイブ

▲ページトップへ戻る▲ページトップへ戻る