2013年 8月の記事

(*^。^*)アクティブにぃ~朗らかにぃ~~(*^。^*)

2013年08月04日  [ 体験ダイビング

ポイント:御神崎 石崎
コンディション:南南西の風 気温32℃ 水温30℃ 透明度15m

はぁ~~~~いテルですよぉ~~~(+o+)
今日もチビ船貸し切って 体験ダイブ行って来ましたの巻!!
P8040001_640x404 P8044353_640x479
皆さん初!!との事でしたが。。
説明をしっかり仲良くきいていざ水中に入り~
夢中になってばしゃばしゃしてましたよん★
P8044355_640x479 P8044362_640x464 P8044365_640x480
激おこプンプン丸なコクテンフグもGET(^^♪
ぷにぷにつんつんして癒されちゃいましたよ??
P8044358_640x467 P8044359_640x480 P8040009_640x472
ダイビングも元気に挑戦ですっ==
するすると潜っていくと まずはその明るさにビックリ(ー_ー)!!
太陽が頑張ってくれたおかげでとっても気持ち良い♪♪
P8044371_640x480 P8044382_640x473
ちいさなプールに行ってみると カクレクマノミがお出迎え??
ちいさな子供もイソギンチャクの中で 遊びまわってました~
P8044378_640x480 P8044393_640x472
水面近くにはきらりと光る川が流れてました???
キビナゴ流星群もとっても綺麗で大迫力でしたよ?
P8044373_640x480 P8044391_640x460 P8040018_640x442
ランチ&山登り!?
P8040040_640x471 P8040043_640x479 P8040038_640x480<やっほほぉ~い
有り余る元気!ぱわぁーーーー!!!探検に行ってきましたよぉ~~ん
P8040042_640x478 P8040047_640x468 P8040048_640x479<甘い香り☆!
P8040050_640x480 P8040051_640x456原住民<カニ・・トッタ・・ウマイ・・クッテミロ・・
上陸して楽しんだあとは~~
P8040052_640x480
スノーケルでマンタねらってきますぃた!!
ドバっと群れるグルクンキビナゴそして人!!
これはなんかくるか!? ん くるか・ ん~~来ないのか??
あれれ まさかのノーマンタちん(;_:)・・・・
僕の運が足 りないばかりにすみません<m(__)m>
P8040053_640x480 P8040055_640x471 P8040054_640x466
かわりにこれでもかッッ!!!ってくらいに
猛烈に泳いで食後の運動たのしんできました(^_-)-☆
ひやけもヒリヒリさせながら そんなこんなで遊んできた
体験チームでしたとさ=====

P.S.今日の「無念」~あと一歩届かなかったカニ~
↓↓↓
P8040045_640x470_2<アカン。だめやった・・・

ダブルおめでとうダイブ♪

2013年08月04日  [ ファンダイビング

ポイント:楽園 崎枝 MCP
コンディション:南南西の風 気温32℃ 水温30℃ 透明度15~20m

毎日いーいお天気が続いてますね~♪♪♪
今日もベタ凪でとっても穏やか(*^_^*)
夏の海をまったり潜れちゃいました~♪

P8040004_480x640 P8040019_640x480 P8040020_640x480

まずはサンゴで癒されましょう!!!
スノーケル隊もサンゴでじっくり癒されてましたねぇ!(^^)!
サンゴの中のスズメダイの子供もキュート♪
アツクチスズメダイの子供のかっこよさは、ほれぼれしちゃいます(*^^)v

P8040033 P8040042_480x640 P8040043_640x480

2本目は地形をじーっくり!
上からの光がキラキラで幻想的!
この時期の地形ポイントは夏の太陽サンサンで、やっぱりサイコーですね♪

P8040049_473x640 P8040062_480x640 P8040067_480x640

ここで、イシイジュンコさんが400本のおめでとうダイブ!
夫婦でお祝いで来て良かったですね~(*^_^*)
これからもじっくり潜ってくだいね~!

P8040068 P8040054

そして、ラストはマンタさん!
エントリーしてすぐにホバーリングしてくれてましたが、
くるくるっとまわって行っちゃいまして(^_^;)
でも、みんな見れたし♪良かったですけどねヽ(^o^)丿

P8040070 P8040072_640x470

ここでもクロヤナギさんが350本のおめでとうダイブ!
これからも石垣の海でどしどし潜ってくださいね~(^^♪
今日はおめでとう続きでしたね~!!!

とっきーでした(^^)/

待ったかいがありました(^^)v

2013年08月03日  [ ファンダイビング

ポイント:御神崎 MCP 底地
コンディション:南の風 気温32℃ 水温30℃ 透明度15m

今日も凪でて良い感じのコンディション♪
8月入って、すっかり夏休みな船上です(*^_^*)
まずの1本目は御神崎!

P8030004_480x640 P8030005_480x640 P8030010_480x640

水温上がってるからでしょうねぇ。
最近は地形ポイントに必ずキンメやテンジクダイがわさわさです!(^^)!
光と群れとで幻想的な風景が楽しめますねぇ♪

P8030019_640x480 P8030023_480x640 P8030026_480x640

2本目はMCP!
船上で20分、水中で40分!!!
待って待って、ようやくマンタさん登場です♪♪♪
待ったかいあってみんなばっちり見れました~!
しかし・・・・待ってる時間が今日は一段と長かったです(^_^;)

P8030031_640x480 P8030036_640x480 P8030057_640x480

お昼は夏恒例の飛び込み大会!
ちびっ子もみんなでジャーンプで楽しんでましたねんヽ(^o^)丿

P8030063_463x640 P8030066_640x483 P8030068_480x640

ラストは底地でじっくりダイブ!
可愛らしいウミウシみたり、エビ見たり♪
今日もじっくり満喫で終了です!

とっきーでした(^^)v

サンゴの楽園

2013年08月03日  [ 体験ダイビング

ポイント:石崎・楽園
コンディション:南の風 気温33℃ 水温29℃ 透明度15m

今日は、体験チーム貸切でチビ船で楽しんで来ましたよ(^_^)/
目指すはマンタに会いにゴーゴーです!!!!!!!!!!!
P8034277_640x480 P8034278_640x480 P8034279_640x480
MCPは朝早くから1艘待ちの状態でしたので、スクランブルでスノー
ケルでマンタ探しにゴーゴーです!(^^)!がマンタ姿なし・・・・・
P8034284_640x480_2 P8034293_640x480 P8034294_640x480
マンタが居なくても仲の良い友達と石垣島でスノーケルは楽し良いね♪
さぁ~ダイビングの方はみなさん、体験ダイビングベテランさんで
余裕のダイビングでしたよ(●^o^●)
P8034296_640x480 P8034299_640x480_2 P8034300_640x480
何故かカメラがなくて・・・・・水中写真がありません(ー_ー)!!
ごめんなさい。
P8034292_640x480 P8034329_640x480 P8034314_640x480
午後からは、2年前にも石垣島に来られたゲストの方が居まして
その時にみた青と黄と色々な色のサンゴをみたいとの事でしたので
P8034332_640x480 P8034334_640x480 P8034347_640x480
サンゴを見に楽園まで戻りスペシャルサンゴを見てみんなで感動して
きましたよヽ(^o^)丿

はいな!!本日も快晴ですっ(^v^)

2013年08月02日  [ 体験ダイビング

ポイント:御神崎・崎枝・MCP

コンディション:南東の風 気温33℃ 水温29℃ 透明度15m

歳のせい!?なぜだか腰が痛いテルです(ー_ー)!!
(きっとフローリングで寝たのが原因なのは黙っておこう!!!)
今日も元気に潜って来ました☆彡★
P8024200_640x480 P8020009_640x480
皆さん経験者!!乙女2人は一昨日やってきたという強者☆
スノーケルから余裕で超楽しんで来ましたよ(^^)/
P8024211_640x468 P8024208_640x478 P8024204_480x640
天気が良い夏!魚もいっぱい!きらきら!
P8024215_640x455 P8024217_640x473
文句なしの「THE★夏」満喫です♪♪
ダイビングの方も楽しさ満点笑顔満開(*^。^*)
ナポレオン(中)も ぬぬんっ!っと登場です◎◎
P8020057_640x480 P8020021_640x474
セジロクマノミのお家も 居候さんがたっくさん!!
賑やかにパーティーをしてました(^_-)-☆
P8024224_640x479 P8024231_640x466 P8024233_461x640
泳ぎのほうもばっちこい◇◆すいすいです
ノコギリダイも73匹群れてスイミーみたいでしたよん
P8020053_640x480 P8024230_640x480
お昼ご飯には急遽イカのお刺身が追加されました(^^♪
夏はイカが毎日食べれて贅沢@しあわせだなぁ~~~?
P8024246_640x479 P8024248_640x470 P8024250_640x479
腹ごしらえしたらもう一本行きましょう!(^^)!
水中コントや お絵かき評論会を開いてきましたよぅ(*^^)v
マンタをかいて って言ったのに
美味しそうなズワイガニ(?)を描いた人もいました笑笑
P8024265_640x480 P8024268_640x415
クマノミの横に居たでっかいコショウダイくんも
なかなか愛嬌のある顔でかわいかったですね==
P8024273_640x453 P8024274_640x457 P8020099_640x480
浅場ではロクセンがわきわきしててこれまた賑々しいカンジ♪
・・・・・・   マンタは いませんでした(;_:)
っと!!!ここで終わるおいらじゃないぜ!!!
上がった直後になんとマンタ降臨!!!!!????
P80200211
スノーケルで出動!!&見事マンタをGETしてきましたよう(●^o^●)
ギ リギリのぎりでまんたちんGET
マンタ見れてなんだかいつも以上にほっとしたテル君なのでした
明日も元気にいってきまぁーーーーす

マンタ&離島です!(^^)!

2013年08月02日  [ ファンダイビング

ポイント:御神崎・・MCP
ポイント:浜島・三っ石・西表
コンディション:南東の風 気温33℃ 水温29℃ 透明度15~20m

今日は、二艘だしです(^_^)/
マンタチームと離島チームに別れて楽しんで来ましたよ♪
P8024255_640x480 P8020048_640x480 P8020019_640x480_2
離島チームは、浜島からの三っ石からの西表コースです!(^^)!
浜島の砂地で癒されて、三っ石のサンゴに癒されて、ラストは
どこに行こうか悩んだ結果西表でしたけどね!!!!!!!!!
西表で見付けた新しいポイントですよ(●^o^●)
P8020005_640x480 P8020002_640x480 P8020011_640x480
サンゴ綺麗で、大きなアーチには今が旬のウスモモテンジクダイの
群れが爆発してました!!!!!!!!!!!!!!!!!!
一周間前には居なかったのに何故か今日は爆発!!これにはゲストの
方も感動ですけど、僕の方も感動でしたね(^_^)/
P8020033_640x480 P8020038_640x480 P8020045_640x480
マンタチームは、御神崎からのスタート!
カメを狙ってみたんですが、今日は気配がさっぱり無し・・・・
ソフトコーラルで癒されてきました♪
P8020008_640x480_640x480 P8020006_640x480_640x480 P8020005_640x480_640x480
マンタチームも地形でウスモモテンジクダイどっさりみましたよ~(^^)v
マンタは残念ながら見れず(ー_ー)!!
P8020022_640x480_2 P8020022_640x480
でも最後みんなでスノーケルで見れて良かったです!
そんな、ラストダイブにヤブキさんが祝50本記念ダイブでしたよ♪
これからもドンドン潜って次回は100本ダイブ目指してくださいね(^_^)/
そんな感じで、本日は離島&マンタと楽しんで来ました。

大物運ありました(^^)v

2013年08月01日  [ ファンダイビング

ポイント:御神崎 崎枝 石崎
コンディション:南東の風 気温33℃ 水温29℃ 透明度15m

今日も穏やかな海峡の石垣です(*^^*)
ちょっぴり風は強かったですが、まったり潜ってこれました~♪

P8010015_475x640 P8010030_640x480 P8010035_480x640

まずは御神先でエントリー!
かめさん探してそれぞれのチームで出発!
1チームのみのかめさんGETでした(^^;
眠そうなかめさんの顔が印象的でしたねぇ。
2本目は地形を満喫♪♪♪
奥の穴にはキンメモドキもテンジクダイもどっさり(*^^*)!
そして!!!でっかいナポレオンも登場でテンション上がっちゃいましたよ(^_^)v

P8010046_640x480 P8010055_640x480_2 P8010058_640x480

ラストはマンタさんに会いにMCPへ!
今日のマンタさんはツレナイ感じですぐに去ってしまいました(T_T)
もう少し透明度もあったら良かったなぁ。
でも!本日もじっくりまったりで潜ってこれました~♪

とっきーでした(*^^*)

ファミリー体験!(^^)!たのしすっ(*_*)

2013年08月01日  [ 体験ダイビング

ポイント:御神崎 崎枝 石崎
コンディション:南東の風 気温33℃ 水温29℃ 透明度15m

はいたいヽ(^o^)丿みなさんテルですよぉ
今日も元気!!継続のキヨトキファミリーと潜って来ました♪
P8010063_640x470
前日スノーケルしたので最初のポイントから水中へ☆
水中に流れるマッタリな時間・・・??
魚も僕達ものぉ~んびりすれば 心も体も癒されますね~
P8010016_640x474 P8010005_473x640 P8010006_640x471
クマノミも2種類げっとですよん(^^♪
ハマクマちゃんはえげつないくらいかみついてきましたケド・・・(^_^;)
お母さん余りの威力にお目目が飛びでそうになってましたよ?
P8010011_480x640 P8010017_640x466 P8010014_640x477
次男坊くんもよっしーとマンツーで泳いできましたですよ(^_^)/
お次は「お子様探検隊」結成☆★
僕も交じってスノーケルしてきました◎◎
P8010033_640x453 P8010047_640x458 P8010048_640x471
見るからに美味しそうな魚や貝を発見しちゃいました??
それを掲げて「とったどぉーーーーー===!!!!」(●^o^●)
ま、リリースなんですけどね・・・
これで男気がアップしちゃいましたね!!
P8010024_640x478 P8010028_472x640 P8010036_640x479
最後はやはりマンタでしょう!(^^)!
ニゴリは多少ありましたが~~~
そこはマンタが出れば何の問題にもなりませんでした(ー_ー)!!
おおおきぃなマンタちんがぐるぐるっと登場してくれましたよ
P8010042_640x480 P8010042_428x640
今日もなかなか近くで見れてhappyでした◆◇
浅場ではかわゆいサザナミフグちゃんと
とってもぶちゃいくなゴマモンガラが共演~~
P8010051_640x480 P8010053_640x480 P8010055_640x480<チラリズム?
2人でくるくるダンスを見せてくれました(^_-)-☆
そんなかんじで無事マンタもみてきた今日でした
それではあでゅーーーーーーー(^^)ノシ

ファンダイビング日記

体験ダイビング日記

日記カレンダー

2013年8月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  

カテゴリー

コメント

アーカイブ

▲ページトップへ戻る▲ページトップへ戻る