2013年08月19日の記事

(@_@)迫る台風。青さとの邂逅(@_@)

2013年08月19日  [ 体験ダイビング

ポイント 東海岸
コンディション 北の風 気温31℃ 水温30℃ 透明度10m~20m

皆様ごきげんよう(●^o^●)
台風がじりじりせまってくるなか
負けじと元気に出航して来ましたよん☆彡
すこしぱちゃってましたがスノーケルも難なくクリア(・_・;)
P8190011_640x480 P8190033_640x461 P8195676_640x450
カワイイコクテンフグちゃんなどを捕まえて遊んできました。。
水中の方もみなさん楽しく潜って来ましたよん??
クマ ハマクマ カクレ セジロ っと
P8195682_640x477 P8195685_640x480
4種類のクマノミ達をGETですのよぉ~~♪♪
敷き詰められたソフトコーラルも
カラフルで癒されますねぇ?♪
P8195693_479x640 P8195696_640x472
寒さはほかほかスープでカバーです(*^^)v
最後もいってきましたよん
カスミチョウチョウウオや紫のハナゴイがわさっと遊んでました
箕系のウミウシもちろちろいて目を楽しませてくれましたよ
P8195704_640x480 P8195708_640x452
本日の東海岸は太陽はちょっぴり不足気味でしたが
海の青さはGOODな感じで素敵でしたよ(^ム^)
そんな感じで行って来た今日の体験ブログでした
明日は潜った後 台風対策です(゜_゜>)ゴグリ・・

今日は東海岸です♪

2013年08月19日  [ ファンダイビング

ポイント 東海岸

コンディション 北の風 気温31℃ 水温30℃ 透明度10m~20m
 

台風接近中の石垣島です!
だんだんと海況も悪化してきていますが、
今日は穏やかな東海岸を潜って来ましたよ~(*^_^*)

まずはサメを狙ってエントリー!
けっこう頑張って探し回ってみましたが、
あえなく撃沈・・・(;_:)
大物がいないなら、目線を下に向けて、小物探し。
5cm位のハナミノカサゴの赤ちゃんなんかを見つつ、
チマチマダイビングを楽しみました~

二本目は、地形ポイント!!
欲を言えば、晴れていてくれたらもっと良かったのに・・・
でも、岩の隙間から差し込んでくる光に癒されました(*^^)v

P8190008_640x480_2 P8190006_480x640 P8190011


最後は、サメリベンジ!!!
何か出そうな雰囲気はひしひしと感じていたのですが、
結果は・・・
グルクンの群れや、カスミチョウチョウウオ、ハナゴイの群れなどを見て、
今日も無事に終了です!

ファンダイビング日記

体験ダイビング日記

日記カレンダー

2013年8月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  

カテゴリー

コメント

アーカイブ

▲ページトップへ戻る▲ページトップへ戻る