2013年08月17日 [ 体験ダイビング ]
ポイント:MCP コーラルウェーブ 屋良部崎
コンディション:北東の風 気温32℃ 水温30℃ 透明度15~20m
はあいコンニチハ!テルでぇす(^_^)
今日はマンタに始まりマンタでしめくくる感じで
超絶に楽しんで来ましたよ(●^o^●)

マンツーで朝一マンタをGETしてきました☆
1枚から~2枚・・・3枚に増えてびっくりぽん!
HAPPYマンタを堪能してきちゃいましたん??

まったり釣りタイムをたのしんで~
まんぷくわっしょい!になったら~~

最後も大物狙っていってきました==
ハマクマとキュートなウミウシとハダカハオコゼペア
ビッグなハナミノカサゴやオトヒメエビ ミゾレウツボちゃん
クマノミとのほほんと戯れていると~~~~~~

!?!?!?!?!マンタ登場!!!(^ム^)(^_^)(@_@;)
まさかのマンタ大接近!!!

今日はマンタ運ががっちがちに来ていた体験チームでしたよ
たっくさん楽しんで来た今日の僕らでした(^_-)-☆
2013年08月17日 [ ファンダイビング ]
ポイント:MCP コーラルウェーブ 屋良部崎
コンディション:北東の風 気温32℃ 水温30℃ 透明度15~20m
ビックリです。
石垣島の南にある熱帯低気圧が台風になりそうな気配がありますので、
これから石垣島に遊びに来られるゲストの皆様台風情報しっかりチェックして下さいね!!
今日から、熱帯低気圧の影響で風向きも北風になりましたので
今日は時化る前に朝一でマンタに会いに行って来ましたよ♪
マンタは本日も絶好調で朝から3枚のマンタがグルクンフィーバーしてましたよ(^o^)
ここでオノユキちゃんが50本のおめでとうダイブ♪
マンタとツーショット撮れなくてごめんなさい!!!
でも!これからもいっぱい潜って、100本目はマンタとツーショットやろうね~(^^)v
2本目は、アーチの中に群れるキンメモドキの群れを見たり、カメ探してみましたが、
何故か居なくて(*_*;
ラストは、久しぶりにや屋良部でマンタにも会えてバラクーダーをゲットしてきましたよ(^^)/
ここではトクさんが400本のおめでとうダイブ!!!!
大物でお祝いで来て良かったです(*^_^*)
これからもまったりじっくり潜っていってくださいね~♪
そんな感じで本日も無事に終了です。
▲ページトップへ戻る
コメント