2013年08月14日 [ 体験ダイビング ]
ポイント:御神崎 石崎
コンディション:南南西の風 気温33℃ 水温29℃ 透明度15m
みなさ~んこんちくわ(*^_^*)
今日はアリサⅤ号!体験&スノーケルで楽しんで来ましたよ

練習がてらのスノーケルでは 大きなカメさんに
会えちゃいましたよん(>_<)??

グルクンもみんなでパクパクご飯をたのしんでました~
水中は色とりどりのベラやスズメダイがわんさか!(^^)!
カクレクマノミも元気にパタパタとおよいでましたよん。

楽しむことに夢中になっていると 気づけば40分オーバー◎◎
水中の時間はあっという間にすぎちゃいますねぇ@@

お昼は極極々!!浅瀬に停泊 秘密の青の洞窟プールで

こっそりまったりあそんできちゃいました

最後はまんたさん狙いでスクランブルにいってきました
が・・・・・
今日はマンタさんが見当たらず・・ 泳いでも待っても泳いでも
その姿 しっぽの先すらもGETできませんでした(;_:)
こんな日もあるから出会えた時を素晴らしい物だと
感じる事ができるのでしょうね。

さていつマンタフィーバーするのか?期待して待っている
テルの体験ブログでした)^o^(
2013年08月14日 [ ファンダイビング ]
ポイント:浜島・三ツ石・MCP
コンディション:南南西の風 気温33℃ 水温29℃ 透明度15~20m
今日も沢山のゲストの皆様が遊びに来て頂き来ましたヽ(^o^)丿
ゲストの皆様、ありがとうございます♪

そんな本日は、サンゴをメインに潜って来ましたよ!(^^)!
昨日は、名蔵湾が透明度が良かったので、浜島も良いかと思い
ましたがそんなにうまくはいかないもので、透明度は微妙でしたが
サンゴは絶品でしたよ(^_^)/

三ツ石もサンゴでもサンゴに癒され、ガレ場ではキンチャクガニや
クビナシアケウスなど、こものもチマチマ見て来ました♪

マンタは、40分待ちでMCPでエントリーしたのですが、まさかの
撃沈・・・・長い待ちの間にはイカ釣りしちゃってみんなで美味しく

食べちゃいましたけどね(^_^;)これでマンタにあえればパーフェクト
でしたけど、なかなかうまくはいきませんね(ー_ー)!!
明日は、会える事を願いたいと思います!!!!!!!!!!!!!
▲ページトップへ戻る
コメント