2013年06月30日 [ 体験ダイビング ]
ポイント:竹富南・竹富南・MCP
コンディション:南西の風 気温32℃ 水温28℃ 透明度15~20m
はいほーヽ(^o^)丿テルですブログのお時間ですよ
今日もお元気げんきで体験出航です☆

トカキンでスノーケルをしてきましたよ
グルクンとトサカハギがどっさりでにぎやかでした

マグロはちっこいのがふらっとみえましたよう(#^.^#)
ダイビングは明るくてまったりな砂地であそんできました
やや強い南風での波に負けそうだったみなさん・・・で・す・がっ!!
水中に入れば別人のようにテンションあげあげ㊤㊤

いろんなポーズや魚とサンゴと睨めっこ
写真も楽しくとりあってはいチーズ!(^^)!

太陽の光よりも笑顔の方が億倍まぶしかったですっ(>_<)♪

ランチのあとはマンタで〆です====
今日はどうでてくるかマンタ(-_-メ)・・・
内心スタッフどきどきではいりましたが
心配ご無用!いたいたマンタッ(●^o^●)ウワァ~イ

ぐるりんホバッってからの~~ 目の前での腸洗いぃぃ!
それをねらったグルクン達もわさわさしてました★
他にもハマクマさんやオイシソウなコショウダイに

ヨダレをじゅるりとたらしてきた体験チームでした(^_-)-☆
2Fデッキからの飛び込みもやってはしゃいじゃいましたん??

そんなこんなでたのしんできた僕らシーフレ隊でしたのよう
2013年06月30日 [ ファンダイビング ]
ポイント:竹富南・竹富南・MCP
コンディション:南西の風 気温32℃ 水温28℃ 透明度15~20m
今日で6月も終わりですね~~~早いような、短いような、今月は
沢山のゲストの皆さんに遊びに来て頂いて、感謝してます。
有難う御座います♪

明日からも事故の無いように安全に楽しんで来たいと思います(^_^)/
6月30日の今日も沢山のゲストの皆様に遊びに来て頂きました。
本日は、カーチバイもすこし落ち着き風もそんなに強くなかったので
南方面で、一本目はリクエストのあったイソマグロ見にエントリーです。

上げ潮で流れも程よく良い感じで、カスミチョウチョウウオの群れ、グルクン
の群れ!!テングカワハギの群れはいましたけど、何故か期待してたマグロ
の登場がなくて残念・・・二本目はダイバーなら一度は見てみたいあの子
に会ってきました!(^^)!久しぶりに会うあの子は、色も鮮やかで写真
撮り放題でしたよ♪

ラストは、南からビューとMCPです(*^_^*)今日は、小さなマンタが一枚
優雅にホバリングしててくれました(^_^)/帰り際には、マンタ爆弾???
も発射してましたよ(^_^;)

そんな感じで、6月ラストも楽しんで来ました。
明日からは、7月また気合入れないして楽しんできますね(*^_^*)
▲ページトップへ戻る
コメント