2013年06月25日 [ 体験ダイビング ]
ポイント:竹富北 MCP
コンディション:南の風 気温32℃ 水温29℃ 透明度20m
どおもてるです(^_^)/
今日はチームタバタさんから体験1名!松下さんと

スノーケル隊にアオバさん&タベイさん夫婦と行って来ましたよん??
竹富ではサンゴでまったり癒されてきたのです(#^.^#)
陽射しが強いと水中もきらきらで
とっても気持ちが良いもんだっ!!
着後の方を迎えて ゆくはマンタ★★
最初は不安だったダイビング班の表情も
マンタ様が現れた瞬間(●^o^●)←こんな笑顔に♪♪

スノーケル隊もばっちりゲットでうっはうはです☆彡
マンタのパワーは最強の幸福剤になっちゃったみたいですよん
メインでも結構寄って来てくれましたが~~~

最後浅場で遊んでると・・
おい!おいぃー!! ぶつかるよぉーーー(@_@;)!!!
ってなくらい接近!!! ちょっとビビったテルと松下さんなのでした。
最後は両チーム船でのんびりお昼寝タイムで過ごしました~~
焼けたあとのひりひりもどんと来い!!な感じでマッタリでした
そんな感じで行って来ました 体験&スノーケルチームでした(*^_^*)+-
2013年06月25日 [ ファンダイビング ]
ポイント:竹富・MCP・崎枝
コンディション:南の風 気温32℃ 水温28℃ 透明度15~20m
毎日南風びゅーびゅーの石垣島です!!!!!!
後何日続くのか???知りませんけど、すこしは穏やかになって
もらいたいのですけど(^_^;)

そんな本日も沢山のゲストの方に来て頂いて、本当に有難う御座います♪
南風に負けずに今日もリクエストのマンタに会にゴーゴーです(*^_^*)
昨日は、一本目にゲット♪昨日は3本目は居なかったらしい情報が
ありましたの、二本目に行って来ました。

今日のマンタ2枚GETです!!あまり落ち着きはありませんでしたけど
ゲストの後ろからの登場にゲストの皆さんもビックリ!!その後も
何回も回遊して来てくれて、本日もマンタしっかり見る事が出来ました。

一本目は、じゃがこです(^_^)/昨日の米原より全然サンゴが綺麗でなんた
か嬉しいね♪大きなコモンシコロサンゴにはスカシテンジクダイの群れ
もまだまだ付いてましたよ(*^_^*)

ラストは、一年ぶりに崎枝牧場前で潜って来ました(^_^;)
サンゴが無くなっててショックでしたが、水が良かったので助かり
ました♪定番のキンチャクガニは健在でしたけどね(^_^)/

今日は、昨日から乗船のシオリちゃん&ユキヒロ君も浮き輪につかまって
泳いでましたよ(^_^)/
▲ページトップへ戻る
コメント