2013年06月15日 [ 体験ダイビング ]
ポイント:竹富北
コンディション:南の風 気温32℃ 水温29℃ 透明度15m
はいはいこんにちぃ~はぁ~~ブログのお時間ですよ!!
さて、本日は半日体験ダイビング☆
AMとPMに分かれての社員旅行様担当!
今日は貸切緑のお船!!元気にKING号出航でございます。
午前・午後チームで~す☆

午後のチームは何で午後を選んだの?と聞くと朝は2日酔いだから~~!!
なるほどね~~うまく半日プランをいかしてるぅ~~(^o^)/
皆さん元気でした。
潜って、

潜って、
潜って、

潜りました。
上がって来ると、船から飛んで、飛んで、前回りで飛んで、後ろ回りで飛んでました。

午前・午後ともに海の水は綺麗で
良かったぁ~~☆
ありがとうございましたぁ~☆
今日も飲んで、騒いで、飲んで下さい。
2013年06月15日 [ ファンダイビング ]
ポイント:スクランブル・MCP・御神崎
コンディション:南東の風 気温31℃ 水温28℃ 透明度15~20m
今日は、沢山のゲストの皆様が遊びに来てくれました(*^_^*)
昨日から、ご利用のイシカワさん夫婦とチームクボの皆様と本日から
ご利用のリピーターのトウガサさんにフチイさんにシンガキさんに
、シーフレ初ご利用のオザワさんにヨネザワさんにナカジマさんです。
みんなでワイワイ出航です(^_^)/

目指すはマンタ、マンタです!(^^)!一本目はまさかのスクランブルでマンタ撃沈
がーーーーーーーーんだけど、まだ一本目なので、二本目はリベンジでMCP
間違いなく出ると信じてのエントリーでしたが、まさか、まさかの撃沈
ゲストの皆様本当にごめんなさい(>_<)自然ですからね、そんな日もあります。

二本目からはチバさんも合流です♪いきなりマンタ撃沈ですいません・・・
昼休みは、お昼寝する人、シュノーケルする人と別れてのんびりした後は、
マンタは諦めて御神崎でまったり潜って来ました(^_^)/

透明度も良くて、グルクンの群れも登場してくれて、グルクンの稚魚は
少な目でしたので、期待したカツオの登場はありませんでしたけどね(~_~;)

マンタは見れませんでしたけど、みんなで楽しんで来ました(^_^)/
明日は、マンタがみたいな~~~~~~(^_^;)
▲ページトップへ戻る
コメント