2013年 5月の記事

離島方面!!

2013年05月11日  [ ファンダイビング

ポイント:楽園・黒島・竹富南
コンディション:北の風 気温28℃ 水温25℃ 透明度15~20m

GW明けから久しぶりにゲストの皆さんと潜って来ました(^v^)
そんな本日のゲストは、初石垣島ババさん、体験チームのお友達と参加です。
P5110005_480x640 P5110002_640x480 P5110004_640x480
続いては、石垣島今回で2回目ハヤシさんも体験ダイビングのダーリンと参加
ですよヽ(^o^)丿皆さんのリクエストは、マンタ!!!!!!!!!!!!!
マンタ!!マンタ!!マンタ!!マンタ!!よ~~~~~し行こう!!!!
P5110009_640x480 P5110013_640x480 P5110022_640x480
と思ってたのですが、まさかの朝から前線が通過しちゃいまして、風向きが
北風になってしまいましたので、マンタ方面は諦めて、楽園、テラピー、サブマリン
と潜って来ました♪ババさんはトッキーとマンツーマンで楽園で潜って、二本目
は体験チームと仲良く潜ってラストは、またまたトッキーとマンツーマンで
地形を楽しんでもらいました♪ハヤシさん体験コースの皆さんと一緒に楽しまれて
ましたので、体験ブログで紹介してます(*^_^*)
P5110882_480x640 P5110886_480x640 P5110021_640x480
昨日に引き続き、マリンダイビングの取材は、カメラマンと原田さんとマンツーマン
で今日も石垣島の海を色々い撮影してもらいました(^v^)
今日は、マンタ!!って思ってたのに行けない・・・・・ゲストの皆さんと
気持ちは同じで、気持ちを切り替えて潜れる場所で潜って頂きました(*^^)v
自然には勝てませんからね。

さぁ~6月は、毎年恒例のダイビングフェスタ石垣島が開催されます!!
ゲストの皆さん、デジカメフォトンに参加して豪華景品を頂いちゃいましょ。
その他にも、フェスタ期間中の前後一週間は、なんと、なんと、居酒屋やホテル
お土産さんで色々な割引券など、色々景品がもらえちゃうので、フォトコンに
参加しないでも石垣島でダイビングしちゃうだけでも楽ししいい事間違いなし(^_^)
梅雨時期だと諦めてる、みなさんこれからの石垣島に遊びに来て下さいね♪
006_2 Dfpdf_2

MD取材スタート!(^^)!

2013年05月10日  [ ファンダイビング

さぁ~6月は、毎年恒例のダイビングフェスタ石垣島が開催されます!!
ゲストの皆さん、デジカメフォトンに参加して豪華景品を頂いちゃいましょ。
その他にも、フェスタ期間中の前後一週間は、なんと、なんと、居酒屋やホテル
お土産さんで色々な割引券など、色々景品がもらえちゃうので、フォトコンに
参加しないでも石垣島でダイビングしちゃうだけでも楽ししいい事間違いなし(^_^)
梅雨時期だと諦めてる、みなさんこれからの石垣島に遊びに来て下さいね♪
006_2 Dfpdf_2
今日から三日間、雑誌マリンダイビングの取材がスタートです(*^_^*)
みなさん読んでますか???マリンダイビング???6月号は是非読んで
下さいね!!!!石垣島特集&市街エリアで紹介してますので、取材の
方は、いつも潜ってる海を紹介してきました(^_^)
P5100838_640x480 P5100821_640x480 P5100830_640x480
見応えある、キンメの群れにマクロとバリエション豊富に色々
撮影して頂きました♪ただ天候がイマイチだったのが・・・・残念
P5100853_640x480 P5100862_640x480
まぁ~明日もあるので頑張っていきましょう(*^。^*)

調査ダイブ(*^_^*)

2013年05月09日  [ ファンダイビング

さぁ~6月は、毎年恒例のダイビングフェスタ石垣島が開催されます!!
ゲストの皆さん、デジカメフォトンに参加して豪華景品を頂いちゃいましょ。
その他にも、フェスタ期間中の前後一週間は、なんと、なんと、居酒屋やホテル
お土産さんで色々な割引券など、色々景品がもらえちゃうので、フォトコンに
参加しないでも石垣島でダイビングしちゃうだけでも楽し良い事間違いなし(^_^)
梅雨時期だと諦めてる、みなさんこれからの石垣島に遊びに来て下さいね♪
006  Dfpdf
今日は、海行って来ましたよ!(^^)!
ノーゲストなので、調査ダイブです♪冬に見付けたキンメの根で
潜って来ましたよ(^_^)/水温もだんだんあがりキンメの数も増えて
る事だろうと思い潜ってみて、ビックリ!!!!!!!!!!!
P5090027_640x480 P5090032_640x480 P5090040_640x480
キンメパラダイスじゃ~~~~~~~~~1254786554匹の凄い数
のキンメモドキに膨れ上がってましたよ!!!!!!
小物もチマチマ居て、なんとホワイトチップもうろうろしてまして
P5090045_640x480 P5090042_640x480
ワイドからマクロまで楽しそうなポイントになってました♪
次回からはゲストの皆さんにも、スペシャルキンメハウス見せちゃい
ますので、楽しみにしてて下さいねヽ(^o^)丿

この頃あっつい石垣より(^_^;)

2013年05月08日  [ 体験ダイビング

みなさんこんちくは!!(*^_^*)
今年もGWが無事終わりましたね~
夏前まで少しゆったりなゲスト予約の時期になりましたが~・・・
天気が最近よすぎる!!(^0ロ0^)∥∥∥
毎日てぃーだかんかんで夏ですかッっ!?!?ってなもんでさぁ!!
( なんならGW中に晴れてくれよっ!!(^v^)怒 )←心の声
GW終了直後の今日もノーゲストさんでしたので
大事な機材ちゃんたちを綺麗にお掃除してあげたり
そのついで笑 に2匹のくちゃいワンちゃんたちも
P5080003_640x475
シャンプーですっきりんこしちゃいましたよ(@_@)?
そして明日ですが 明日もの~げす(‘;’)ガビーン!!
まぁ、あさっては取材はいってるのでー 
ちょっくらネタでも探しにいこーかなぁ~(=_=)??
P5080016_640x480 P5080017_476x640
っとたくらむ今日この頃なのでした。
==========================
        キャンペーン情報
体験ダイビングキャンペーン&講習割引券プレゼント♪
皆さん是非石垣島の海に潜りに遊びに来て下さいね
一日体験ダイビング¥13.650 半日体験ダイビング¥8.400
となってますので、どしどし予約お待ちしてますよ♪
さらに、さらに、お得な2013年12月31日までにシーフレンズで
体験ダイビングすると、なんと、なんと、なんと、なんと
期間限定(2013年12月~2014年4月20日)ですが
PADIオープンウォーター講習が、¥73,500→¥42,000で
講習受けれる割引券をプレゼントですよ!!!!!!!!!
石垣島の海でダイビングにチャレンジして、来年はみんなも
ダイバーの仲間いりしちゃいましょう(^_^)   

窒素抜きです(^_^)/

2013年05月07日  [ ファンダイビング

ポイント:シーフレンズ
コンディション:東北東の風 気温26℃

あっという間にGW終わりましたねー(*^。^*)
なんだか長かったような、でも早かったような・・・・・
今日はゲストの方々もみんな帰られて、
だいぶまったりのシーフレンズです。

P5070135_640x462 P5070138_476x640

たまったタンクのチャージをしたり、事務作業をしたりと、
なにげにやる事は盛りだくさん。
でも、シーフレ愛犬のチロともノンビリお散歩出来たりして♪

P5070142_480x640 P5070143_480x640

ちょっと窒素抜きの日も大事ですよね(^_-)-☆

とっきーでした♪

GW最終日!(^^)!

2013年05月06日  [ ファンダイビング

ポイント:浜島・西表・ヨナラ
コンディション:東の風 気温25℃ 水温25℃ 透明度20m

GW最終日です(^_^)/明日から僕らがGW・・・・なんだか淋しいですね。
最終日は、離島ダイブで〆て来ましたよ♪
P5060041_640x480 P5060047_640x480 P5060044_640x480
一本目は、干潮で透明度が良さそうな浜島方面です(*^_^*)
メインの根のキンメモドキは爆発で見応え十分ですし、サンゴも綺麗
でまさに南国の海って感じでしたよ!(^^)!
P5060002_640x480 P5060005_640x480 P5060012_640x480
二本目は、西表です♪久しぶりに西表でドカーンと大物を狙ってみましたが
グルクンの群れとカメさん一匹の登場でした(^_^;)
P5060027_640x480 P5060031_640x480 P5060032
ラストは、ヨナラ水路です(^v^)ここまで来るとサンゴ半端なく綺麗で
ゲストの皆さんもサンゴに癒されておりましたよ。
P5060038_640x480 P5060053_640x480 P5060054_640x480
サンゴだけじゃないのがヨナラです!!ハナヒゲウツボやハダカハオコゼなど
キンメモドキの群れなど、マクロな生き物も多くて楽しいです♪
P5060059_640x480 P5060060_640x480 P5060063_640x480
3本目に、地元リピーターのフジエさん祝200本記念ダイブです(*^_^*)
前夜際でワイン飲み過ぎて、1~2本目はテンション低かったけど・・・・
P5060067_640x480 P5060070_640x480
ラストダイブには復活して、みんなで水中で記念ダイブ撮影をしてきました。
そんな感じで、GWも無事に終了です(^v^)

★大物ザンマイザマす(*^^)v★

2013年05月05日  [ 体験ダイビング

ポイント:屋良部・大崎・MCP
コンディション:東の風 気温25℃ 水温25℃ 透明度20m

どうもこんにちは!テルです!(^^)!
本日は昼過ぎには青い空になってくれたので
気持ちのいい一日のなか楽しんで来ましたよ♪♪
P5050073_480x640 P5050072_640x472
ご一緒したのはコミヤさん&ホンダさん☆
はじめのスノーケルでまったりしていると・
目の枚に真っ黒な壁がドンッッ!!!???(@_@;)
P5050005_640x474 P5050006_640x480
BIGサイズのバラクーダが泳いでくるではありませんかッ!!!☆
普段はけっこー逃げちゃうんですけど 
今日は向こうから寄って来てくれて(*^。^*)
P5050010_640x478 P5050012_640x480 P5050013_640x480
好スタートでムフフな感じです??
一本目はデッカイUFO コブシメに会いに行きましたよ!!
P5050021_640x440 P5050019_640x480
増えたり減ったりのコブシメちゃんですが
僕らの周りには20匹以上のコブシメがゆらりゆらり))
P5050032_640x463 P5050051_640x469 P5050063_640x479
産卵や迫力のあるケンカなどを見て来ましたよ(*^^)v
ランチのカレースープでエナジーチャージの後はっ!!
P5050081_640x455 P5050082_450x640
P5050083_640x469 P5050085_480x640
行きましょうMCP!!!!
昨日居なかったのでドキワクでエントリ~::
すぐは居なかったのでじっくりトロピカルなお魚を
P5050100_640x473
紹介あ~んど観察して楽しみましょう・・ 楽しみましょ~~・・・
(^_^;)<(「あれ?もしや今日もいないのか・・・ ?汗」テル心の声)
半ばあきらめかけ船へ上がるロープをつかもうとした そのとき!!!!!
何かが出た時に鳴らすベルの音が∑(・□・!)!?!?!?!
来たよ来ましたマンタ様☆★☆★
P5050121_640x480 P5050125_640x462
念願のマンタをねばりでげっとできました!!!
最後はちっこいのが来て合計2枚の追いかけっこ(>_<)
まったぶん感動が268倍になりました(^_-)-☆
P5050051_640x480_640x480
帰りも天気がよろしいことで=ω=
そんなかんじで天気も気分も最高にほくほくだった
体験チームでしたのよ!!

GW9日目

2013年05月05日  [ ファンダイビング

ポイント:屋良部・大崎・MCP
コンディション:東の風 気温25℃ 水温25℃ 透明度20m

5月5日は、子供の日ですね!!子供の頃は、子供の日は第二の
誕生日みたいでわくわくしてましたけどね(^_^)/
P50500011_640x480 P50500021_640x480 P50500031_640x480
GWのピークも今日まです。淋しいですね~~~~毎日大勢の
ゲストの皆さんに来て頂いて、有難う御座いました(*^_^*)
P50500251_640x480 P50500201_640x480 P5050030_640x480
そんな本日も沢山のゲストの皆様と一緒に潜って来ました♪
一本目は、ドカーンとロマンを求めて屋良部崎です!!!!!
P50500351_640x480 P50500501_640x480 P5050061_640x480
最近の情報では、大物撃沈が続いてましたが本日は鯉のぼりの
様にバラクーダーがドカーンと群れで登場です(^0_0^)
P50500371_640x480 P5050073_640x480 P5050069_640x480
逃げる事もなく本日はバラクーダー群れ20分くらいはのんびり見れました。
二本目には、ナポレオンまで登場してくれて、コブシメ祭りと
久しぶりに深場のナカモトさんに挨拶してきました!(^^)!
P5050077_640x480 P5050082_640x480 P5050083_640x480 
ラストは、地味に時化ましたがMCPです!!!!!!!!!!!!!
昨日はチンでしたので、今日もドキドキでしたが40分待ちで出ました!!
マンタ!!!!!!!!!!!!!!今日も撃沈かと思ったところに
登場でしたので、ゲストの皆さんも大喜びでしたよ?
P5050095_640x480 P5050088_640x480 P5050096_640x480
そんな感じで、GWのピークを無事に乗り越える事が出来ました?

イカ&マンタ&カメです(*^_^*)

2013年05月04日  [ 体験ダイビング

ポイント:大崎・MCP
コンディション:東の風 気温25℃ 水温25℃ 透明度15~20m

今日は、広島からお越しのイマミヤさんとオザワさんと体験ダイビングに
行って来ましたよ(^v^)
お二人とも広島弁しゃべって僕にはあまり意味が理解できませんでしたけど
楽しいお二人でしたよ(^_^)/
P5040001_640x473 P5040002_640x478 P5040004_640x469
前回は、沖縄本島でのダイビング経験者なので、本当に負けない
くらいの石垣島の海を見せないと!!プレッシャーが・・・・・だけど、
石垣島の海は凄いですよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
石垣島の海で潜ったお二人は、前回のダイビングとは全然違うとビックリ
するくらい石垣島の海は良かったみたいです(●^o^●)
P5040008_640x479 P5040009_640x480_2 P5040006_640x480_2
だって、大きなイカにマンタに見れちゃったのですから、前回の体験ダイビング
の100倍は凄かったと思いますよ(^O^)
P5040022_640x449 P5040018_640x473 P5040035_640x479
シュノーケルでは、カメまでもみれちゃってもう大物見る物ありませんって
くらい見ちゃいましたからね~~~♪
P5040011_640x471 P5040013_640x480 P5040017_640x422
次回の体験ダイビングはかなりレベルが高い場所じゃないと満足しないと
思うイマミヤさんとオザワさんでした!(^^)!

本日は温い気候ですよ

2013年05月04日  [ ファンダイビング

ポイント:大崎 御神崎 MCP
コンディション:東の風 気温25℃ 水温25℃ 透明度15~20m

はいさい皆さんこんにちは。
テルがブログ更新していきますよぉ(^O^)/
P5040003_640x471 P5040011_640x472
今日は4つのチームに別れてそれぞれ楽しんで来ました
P5040776_640x468 P5040777_640x480
大崎ではチマチマちーむとコブシメチームの二手で!
P5040778_640x473 P5040779_640x473
マッタリウミウシさがしたりして行きましたよ
P5040006_640x480 P5040009_640x480
浅瀬のコブシメは今日もフィーバー(>_<)?
オス同士の戦い☆堪能してきました
次は御神崎でかめでも・・ っと思ったのですが
FUNちーむはチーンなかんじ(^_^;)
P5040039_640x480 P5040062_640x480
そしてまさかの体験チームがスノーケルで見るっていう・・・
まぁそんな日もありますか(+o+)
P5040101_640x480 P5040070_640x480
こちらもまったりしつつクマノミ3種類ゲットしたり
マクロな生物を探して楽しんで来ましたよ
P5040158_640x480 P5040155_480x640
ランチ後はマンタで!!
P5040786_640x470 P5040788_640x478
みなさん意気揚々で入ったのですが
待っても待ってもマンタはシ~~~ンなかんじで・・
P5040019_640x477 P5040010_640x449
どうやら今日はマンタ休業日だったみたいです
かわりにもう一つのマスコットキャラ「フグ太」と
P5040014_640x472 P5040013_640x455
遊んできましたよ(^v^)
次こそはマンタよ出でよ!!っと願うばかりのテルでした
それでは~~(^O^)/ノシ

ファンダイビング日記

体験ダイビング日記

日記カレンダー

2013年5月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

カテゴリー

コメント

アーカイブ

▲ページトップへ戻る▲ページトップへ戻る