2013年05月13日の記事

マンタに会えました~(^^)v

2013年05月13日  [ 体験ダイビング

ポイント:屋良部崎 御神崎 石崎
コンディション:南東の風 気温25℃ 水温25℃ 透明度15m

今朝は大雨どしゃ降りの石垣島。
どうやら梅雨にはいったかなぁ???
まだ梅雨入り宣言は聞かないんですけどねぇ。
雨の勢いは凄かったですが、海況はとってもいい感じ。
湖みたいにつるんとした海の上を、気持ちよーく出航です!

P5130895_480x640 P5130901_640x460 

まずはスノーケルで大物探し(*^_^*)
本日はコウモトさんとマンツーで、がつがつ泳いで探索でした♪
なかなか大物運あり!のコウモトさん。
スノーケルでマグロもバラクーダも見れちゃいましたね(^_-)-☆
水中でもコブシメに出会えたり♪

P5130906_640x430_2 P5130909_640x480 P5130913_480x640

そして、キュートなクマノミさんや色鮮やかなベラさん達に囲まれて、
じっくり石垣の海を堪能でしたね♪

午後からはマンタさんに会いにMCPへ!!!
待てども待てどもマンタさんはやって来ず・・・・・(^_^;)

P5130915_640x466 P5130923_640x480

マンタの絵なんてかいて遊んでる時に!!!!!
なぁんと、後ろからマンタさんの登場!(^^)!
いきなりでびっくりしましたが、近くでばっちり見れてやりました~(^^)v

P5130924_480x640 P5130925_480x640

マンタにも会えてブイサインも出ましたし、ね♪

今日はなかなか大物好調でしたね(^_^)/
とっきーでした♪

パーフェクトダイブです(^v^)

2013年05月13日  [ ファンダイビング

ポイント:屋良部崎・御神崎・MCP
コンディション:南西の風 気温28℃ 水温25℃ 透明度18m

今日は、よく雨が降る石垣島でした(^_^;)
こんな日にこそダイビングでしょう???だって大雨の日に観光なんて
出来ませんよ!!ダイビングはどうせ水に入って濡れてるので、雨で全然
問題ありません。と気持ちを切り替えて本日は潜って来ました♪
P5130001_640x480_2 P5130002_640x480 P5130067_640x480
そんな本日は、昨日からご利用のハセガワさんと今日から二日間お願いします
のオカダさんは、正月にはバリでブラックマンタを見て来たらしく、石垣島
に来たらマンタでしょう???のリクエストでしたので、マンタ方面に向けて
出発です。その前に石垣島の大物はマンタだけじゃない!!!!!!!
P5130058_480x640 P5130059_480x640 P5130022_640x480
行っちゃいます屋良部崎でドカーンとバラクダーの群れを見ちゃいました!!
前半30分はチビイソマグロしか居なくてどうなる事と思いましたが、後半
しっかり群れ!群れ!で登場してくれてグルグル回ってくれました!(^^)!
二本目は、久しぶりにカメさんに会いに行って来ました。
P5130024_640x480 P5130028_640x480 P5130033_640x480
本日のカメさん2匹ゲットです♪その他にエンマゴチの顔でウミウシが散歩
してたり????????ダイバーが作り出すネイチャーシーンね(^_^;)
P5130040_480x640 P5130044_480x640 P5130047_480x640
ここまでは、言った大物全て見れてるので、後はマンタが出れば今日は
パーフェクトな予定でしたが、40分待ってもマンタ来ず・・・・やっぱり
P5130050_640x480 P5130054_640x480 P5130056_640x480
チンかと思った時に、振り向けばそこにはマンタが登場です!!!!!!!
ゲストのお二人ともビックリした様子でしたけど、僕もビックリしちゃいました。
P5130062_640x480_2 P5130065_640x480 P5130069_640x480
ハセガワさん上がって来て、今日はパーフェクトだったね~~~と嬉しい一言
有難う御座います!(^^)!
そんな感じで、今日はパーフェクトダイブでした(*^_^*)

??潜ればそこがパラダイス??

2013年05月13日  [ 体験ダイビング

ポイント:桜口 
コンディション:南東の風 気温27℃ 水温26℃ 透明度20m

はいはいこんにちはテルです(+o+)
本日はニシゾノさん&オオハラさんと一緒にAM体験行って来ました♪
P5130001_640x480 P5130031_640x480
桜口にいったんですが~
今日は水が超キレイ(●^o^●)
スノーケルもどこまでも青い海を堪能で来ちゃいました・
P5130006_640x472 P5130004_640x480 P5130007_640x475
「下がくっきり見えすぎて逆に怖い」ってな感想が出るくらいでしたよ
慣れてきたところでいったん上がり~の
体験の説明もしましょ!!
P5130010_640x475_2 P5130014_640x479 P5130011_640x472
2人ともおっけーだったのでいざ海のなかへ)^o^(!!
最初は少し深さに怖がってたケド・・
浅いところだったらラクラク下まで行けちゃいました(^_-)-☆★
P5130017_479x640 ⇒  P5130018_640x480
そこから少しずつ深くしていくとぉ~~??
あれっ!?いつのまにこんな深さにッッ(?_?)!?ってな感じで笑
一度潜れちゃえばこっちのもんですからね??
P5130036_478x640 P5130038_640x480
おもちゃみたいに泳ぐブダイやかわいいハマクマノミ
P5130022_480x640 P5130026_640x475
でっかいジャガイモに咲くクリスマスツリーなんかをみて楽しんで来ました
P5130028_640x455 P5130033_640x474
慣れてくるといっしょにおよげちゃったりで
最初の不安がウソみたいに遊びまわって来ましたよ★☆彡
P5130016_640x458 P5130042_640x479 P5130040_640x480
最後はプチ飛び込み大会も開催して来てみんなでダイブしてきました
そんなかんじではしゃいできた体験チームでした

ファンダイビング日記

体験ダイビング日記

日記カレンダー

2013年5月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

カテゴリー

コメント

アーカイブ

▲ページトップへ戻る▲ページトップへ戻る