2013年04月21日 [ ファンダイビング ]
ポイント:竹富×3
コンディション:北北東の風 気温20℃ 水温25℃ 透明度15m
今日は、冬の石垣島に逆もどりです(-_-メ)
海の方も冬の海のポイントでガーツンと潜って来ましたよ!!
本日のゲストは、リピーターのつっつっさん、まちゃこさん

4月の後半にまさかのドライスーツ?送られて来た時は暑くて
死にますよって、思いましたが、まさかの冬日!!!!!!!
ドライスーツで正解でしたね(*^^)v僕も着たいくらいですよ♪

そんな二人のリクエストは、大物&小物♪なので午前中は、冬場の
大物ポイントビックリドロップです!?きたぁ~~~~~~~~~
~~~~~~~~~~~~~まさかのハンマーヘットシャーク!!
しかし、遠くて僕しか見れなかったのが残念(+o+)その後は、ドロップ
沿いを泳いでると、お二人が僕の方を指さしてます・・・・何???
振り向くとビックリアカウミガメが目の前に!!!!!!!!!!
僕がビックリして奇声を発したら、アカウミガメもビックリして
逃げて行きましたけどね!(^^)!その後は、冬の定番イソマグロ&ウミウシ
など見ながら、三本潜って来ました♪

昨日からAD講習のカラサワさんナカオさんは、本日も頑張って講習です。
一本目は、スコーンと深場に行きディープ講習です。こちらにもアカウミガメ
が登場してくれて、ディープ講習どころじゃありません!(^^)!

ナビゲーション中には、イソマグロを横目に見ながらの講習となんとも
うらやましAD講習ですね(^v^)石垣島で、AD講習すると何でも見れちゃう?
って思ってしまいますよね(^_^;)

AD講習も無事終了です♪おめでとうございます(^_^)/
これからもたくさん潜って下さいね。
そんな感じで、本日も無事に終了です!!!!!!!
▲ページトップへ戻る
コメント