2013年04月19日 [ 体験ダイビング ]
ポイント:竹富南 黒島②
コンディション:東北東の風 気温26℃ 水温25℃ 透明度15~20m
はい~こんにちは久々登板のてるです!(^^)!
本日はオオムラ夫婦とご一緒してきましたよ☆
まずはスノーケル!!欲張って水面からマグロを
狙ってきましたよ!!!
思いが通じたのかでっかいイソマグロちゃんが
ぐるぐる大迫力で泳いでました(^0_0^)

天然のマグロが泳いでるとこなんて
日常にいちゃあみれませんよねっ(^_-)-☆
呼吸もなれれば大丈夫!!
その勢いで黒島で潜って来ました
ゆっくり潜降すればあっさり潜れちゃうものですね

水中でも表情豊かなお二人は超楽しそうですよ!!
クマノミとツーショットで写真をとり~の
めちゃんこ小さいウツボにびっくりし~の
ふしぎかわいいコンシボリガイやヒラムシに奇妙な視線を送ったり

してきましたよ(*^^)vvvvvv
その後はランチタイム!!!??
冷えた体はあったかいスープがしみますね
回復したら最後は元気にスノーケリング!!
丸々太ったグルクンの群れを追って
コクテンフグにいやされて

なまこにかぶりついて遊んできましたよ!!!

最初から最後まで笑ったり驚いたりビビったり笑ったり
してきた体験チームでしたのよ~~~(●^o^●)
それではまた===
2013年04月19日 [ ファンダイビング ]
ポイント:竹富・黒島・黒島
コンディション:東の風 気温24℃ 水温22℃ 透明度20m
やったっ!!今日から海の日が続きますよ(^v^)
嬉しいね~~~ダイビング屋さんは、海に出て働く人たちですからね。
陸にいると、あまり仕事したがらないのですよね・・・・・

さぁ~本日のゲストは、リピーターのイワイさんとマンツーマンです!(^^)!
イワイさんのリクエストは、マンタ&大物ですので、今日の天気予報だと

いつ北風が吹いてもおかしくない予報なので、無理はやめて離島方面です。
離島の大物と言えばやっぱりマグロでしょう!!!!!!!!!!!!

最近絶好調のマグロ、本日も大フィーバーでしたよ(^0_0^)
20~30匹のマグロがグルグル回ってて見応え十分でしたよ♪

2~3本目は、マンタを狙って黒島でしたが、カメさん一匹の登場に
なってしまいましたので、地形を楽しんで来ました。

イワイさん、マクロは前回見たので今回は大物狙いですので、明日も
頑張って大物探してきたいと思います(*^^)v
▲ページトップへ戻る
コメント