2013年04月12日の記事

4月なのに、ね(^_^;)

2013年04月12日  [ 体験ダイビング

ポイント:センターリーフ
コンディション:東北東の風 気温17℃ 水温23℃ 透明度15m

またまた冬に逆戻りになっちゃっいました~(T_T)
なんとなく吐く息も白かったりして、ね・・・(^_^;)

P4120002_640x480 P4120007_640x480 P4120010_640x472

今日は午後からトウカイさんとオオノさんと潜ってきましたー!
半日コースでサンゴじっくり堪能です。
いろんなサンゴがあって、石垣の海~で癒されたかんじですね♪

P4120011_640x480 P4120018_640x480 P4120021_480x640

アオやキイロのスズメダイがわさわさ(*^_^*)
色とりどりのサンゴとスズメダイでお天気の悪さも吹っ飛びました!

とっきーでした♪

寒いさぁ~~~~(^_^;)

2013年04月12日  [ ファンダイビング

ポイント:大崎・屋良部・楽園
コンディション:東の風 気温21℃ 水温22℃ 透明度15m

今日もトモゾウさんとマンツーマンダイブで楽しんで来ました(^_^)/
しかし、寒い、さむい、寒いと、ともぞうさん連発でしけどね。
P4120001  P4120021 P4120005
明日からは、もうすこし暖かくなると思いますのでめげずに頑張って
潜って下さいね(*^^)v
P4120007 P4120010 P4120013
海の方は、大潮の屋良部崎今日は絶対にバラクバーが出ると信じての
エントリでしたが、マグロも居なければバラクダーも居なくて・・・・
P4120022 P4120023 P4120027
まったく大物が居なくなった屋良部崎でしたけどね(-_-メ)
そんな日は、逃げない珊瑚礁畑で癒されてきましたヽ(^o^)丿
P4120029 P4120032 P4120035
港から5分でこれだけの珊瑚礁が見れるのも石垣島のすごいところで
すよね!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
P4120042 P4120046 P4120052
寒さでテンションが下がったトモゾウさんですけど、石垣島のスパー
珊瑚礁で癒された事でしょう(^_^;)
P4120060 P4120051
明日は、暖かくなる予報を信じたいものですね(●^o^●)

ファンダイビング日記

体験ダイビング日記

日記カレンダー

2013年4月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  

カテゴリー

コメント

アーカイブ

▲ページトップへ戻る▲ページトップへ戻る