2013年 2月の記事

大物~~~!(^^)!

2013年02月03日  [ ファンダイビング

ポイント:底地 石崎 名蔵
コンディション:南東の風 気温25℃ 水温23℃ 透明度15m

気温の高い日が続いてますねー(*^_^*)
今日はお日様も良い感じで出てて、ちょっと夏みたいでしたよ♪
そして大物運も好調な1日でしたよ!
底地では、グルクンの群れがわんさか!
まぁ大物ーーーー!っていう影はなかったんですけどね(^_^;)
でもなんだか、ウミウシはいっぱいでしたよ♪

P2038910

二本目はマンタさんに会いに!
うねりが大きくて、ちょーっ水中もゆらゆらでしたが、
なんと4枚同時におでましに!(^^)!
最近、いい感じですねー(^^)v

P2038918 P2038932

ラストは名蔵でじっくり!
エントリーしてみると、なんと!!!
わさわさコガネシマアジの大群が巻いてまして~♪♪♪
なかなかステキに大物日和でしたよー(^_-)-☆

とっきーでした!

まったり~♪

2013年02月02日  [ ファンダイビング

ポイント:大崎 屋良部崎 名蔵
コンディション:東の風 気温23℃ 水温23℃ 透明度15m

2月に突入ですねー(^_^)/
あっという間に1月も終わっちゃって・・・・・。
そしてあっという間に今年も終わってそうな・・・・・(^_^;)
いやいや!!!!
じっくり2013年を楽しまなくっちゃ♪ですね!

P2028875 P2028880 P2028883

今日は色々出てきてくれましたよー(*^_^*)
まずは大崎でカメにコブシメ!
卵の中にはそろそろ孵化しそうな赤ちゃんも!
もうそろそろ、コブシメシーズン到来かもね♪
屋良部ではマグロー!
でも、会えたのは上がる間際でギリセーフでしたよ。

P2028886 P2028895 P2028896

ラストは名蔵のサンゴポイント!
まだオニヒトデの被害も全然少なくて、サンゴがとっても元気!
すっかり癒されてしまいましたね♪
なんだか微笑ましいウミウシのペアもいたりして(*^_^*)
和んでしまいました~♪♪♪

とっきーでした!(^^)!

ファンダイビング日記

体験ダイビング日記

日記カレンダー

2013年2月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728  

カテゴリー

コメント

アーカイブ

▲ページトップへ戻る▲ページトップへ戻る