2013年02月28日 [ 体験ダイビング ]
ポイント:名蔵 大崎 屋良部
コンディション:東の風 気温25℃ 水温23℃ 透明度15m
どうもですテルですよ!(^^)!
本日はぴちぴちのmen’s4名と行ってきましたよ♪
お天気と一緒でテンションもピカイチです


まずは浅場でスノーケル★
でっかいテーブルサンゴやナマコ コクテンフグなんかとも
初対面 ツーショットで楽しんで来ましたよ!!!
みんな若いから飲み込みも早いのなんの(^_^;)?
テル君負けそうです・・ 負けないっ!!!!
ダイビングは真っ白な砂地に光の束がきらきらなポイントへ!
石垣の海初体験のみんなは水中でも楽しそう(>_<)



サンゴやBIGな貝やらいろんなものを触りさわり
カラフル~~なお魚をじろじろ観察したりと
目いっぱい楽しんで来ましたよ!!」(*^_^*)
ちょっぴり冷たい海の水も テンション高けりゃ問題ないぜ☆彡
っとそんな具合でびっちりばっちし潜って来ました!!!

休憩中も泳いだり 飛び込んだり 海へ落とされたり・・・
無限の体力で遊び倒してきた
チームアラウンド20! 略してアラティ~☆彡
でぇ~~したっ!(^^)!
しーゆーねくすと!!!!!!!
今日のイイ顔大賞
ウェヒヒッ!!
2013年02月28日 [ ファンダイビング ]
ポイント:名蔵 大崎東 屋良部崎
コンディション:東の風 気温24℃ 水温22.5℃ 透明度15m
今日はカトウさんとマンツーダイブ(*^_^*)
いやぁ、まったりまったり♪
お天気もいいし、光もきらきら!(^^)!
午前中は浅目のポイントだったので、もうのーんびり♪♪♪
サンゴに癒されちゃったり、ウミウシ探したりしてました。
なんだか夏みたいに穏やかな海で、
最近どんどん黒くなっちゃってます(^_^;)
ラストは、どーんとマグロを見て来ました~♪
グルクンもわさわさで、バラクーダなんかも出てほしかったくらい(^_-)-☆
でも、やっぱりマンツーでまったり潜ってきました♪
とっきーでした(*^_^*)
2013年02月27日 [ ファンダイビング ]
2013年02月26日 [ ファンダイビング ]
ポイント:竹富北 御神崎 MCP
コンディション:南南東の風 気温23℃ 水温22.5℃ 透明度15~20m<o:p></o:p>
<o:p> </o:p>
東京新年会を無事に終えて、石垣島に戻って来ました、よっしーです(^_^)/
沢山の皆様遊びに来て頂いて、有難う御座いました。<o:p></o:p>
新年会の様子は、またアップしときますね♪<o:p></o:p>
そんな本日の石垣島は、南の風が心地よく吹いてまして太陽もサンサンで<o:p></o:p>
一本目は、久しぶりに竹富北で潜って来ました(*^_^*)水深1~15mまでサンゴの<o:p></o:p>
群生がとっても綺麗で、初石垣島で潜るゴミさん&ヨシナガさんもサンゴ綺麗ですね!!<o:p></o:p>
とビックリした様子でしたよ(^_^)/<o:p></o:p>
二本目は、ソフトコーラルや地形を楽しみながら、カメさんに出会えたり
ナポレオンの幼魚に会えたり、ハナゴイの群れに癒されたりとのんびり潜って<o:p></o:p>
ラストは、お二人のリクエストのマンタに会いにMCPでエントリーです!(^^)!<o:p></o:p>
結果は本日もマンタがいっぱいで、お二人とも大喜びでしたよ♪<o:p></o:p>
二人で写真撮り放題です。あっちからもこっちからもマンタの登場に<o:p></o:p>
テンション上げあげの本日のお二人でした♪<o:p></o:p>
そんな感じで、本日も楽しんで来ましたよ(~_~;)<o:p></o:p>
<o:p> </o:p>
<o:p> </o:p>
2013年02月26日 [ 体験ダイビング ]
ポイント:竹富
コンディション:南の風 気温25℃ 水温23℃ 透明度15m
はいたいテルですぅよっ((+_+))
本日もぴかてんのなか半日体験に行ってきましたよ!!
イイモリさんナカノさんのお二人は何度も体験をやっている
体験のプロ!!!
初石垣のうみをゆったりマッタリ楽しんで来ちゃいましたよ☆

ちいちゃい子たちに癒されたり
余裕そうだったのでぐいぐい泳いだりもしてきました♪
見渡す限りもりもりのサンゴ畑の中は超超☆気持ちよかったですっ(*^_^*)
カメハメハにものすごい興味津々だったので
みんなで特訓していたところ・・


イイモリさんめっちゃうまいwww(>_<)★
嫉妬しちゃうくらい上手にできてました〇◎
その後も決めポーズとったり
優雅におよいでお散歩したりで
たくさんたくさん遊んできちゃいました!!!

そんな感じで本日もいってきた
テルちーでした!(^^)!
それではさよぉならノシ
2013年02月25日 [ ファンダイビング ]
ポイント:大崎 MCP 御神崎
コンディション:東南東の風 気温23℃ 水温22.5℃ 透明度20m
今日もステキにお日様ピカピカの1日となりました~!(^^)!
毎日風は強いですけど、晴れてるので、
船の上でも気持ちよーくマッタリできちゃいます♪
さて、本日は2組に分かれてファンダイブを楽しんできました~(*^_^*)
とっきーチームは深場でハゼ撮りに行ったんですけど・・・・・
お目当ての子はおらず(^_^;)
てるチームはがっつりコブシメに会ってきましたよ♪
コブシメも順調に産卵してるようですね。
今日のメインは!やっぱりマンタでしょう!!!
最初は2枚がくるくるしてると思ったら!
あっちこっちからマンタ登場で(*^。^*)
同時に7~8枚出てきてくれちゃいました♪
いやぁ(*^_^*)ステキな感じでおなかいっぱいになりましたよ!
ラストはじっくりウミウシ探し。
サイズがちゃっちゃいのがいっぱいでしたね(^_^;)
地形も光が良い感じで降り注いで、癒しの1本でした♪
じっくりダイブでしたね~♪
とっきーでした(^_^)/
2013年02月24日 [ ファンダイビング ]
ポイント:大崎 屋良部 名蔵
コンディション:北東の風 気温22℃ 水温22.5℃ 透明度15~20m
今日も爽やかにピカーンとお日様でましたよー(*^_^*)
風はちょっぴり冷たかったですけど、
お日様パワーで問題ナシでしたね♪
本日はサイトウさんとマンツーダイブ!
マクロで~!!!って事でしたので、ウミウシ三昧(^_-)-☆
コブシメの卵から赤ちゃんから、キュートな出会いがいっぱいでした♪♪♪
擬態上手なエビやらカニやらもしっかりGET!
下ばっかり見てると、上にはでっかいマグロも登場したりして!(^^)!
いろいろ見れちゃいましたね♪
マンツーでじっくり1時間超えのダイビング♪
まったりまったりで本日終了です。
とっきーでした(*^_^*)
2013年02月22日 [ ファンダイビング ]
ポイント:名蔵 石崎
コンディション:南東の風 気温25℃ 水温23℃ 透明度20m
へいおまち!テルです!(^^)!
本日はニシムラさん達4名と行ってきましたよ♪
久々のダイビング&初石垣 とのことなので
一本目はサンゴもりもりなポイントへ


水深浅目のとこだったのですが
ちっこいベラやスズメダイが沢山群れていて
綺麗でしたよぉ~~(*^。^*)
サンゴもいっぱい残っていてなかなかいい感じ
石垣の海は今日もげんきでした!!☆彡
お次はみなさんの夢!マンタへ
南の風だったので行くっきゃないとMCPへ?
意気揚々とエントリーするとすぐに1枚ホバリングしてましたよ!
でっかい口開けて気持ちよさそうにクリーニングされてました


しばらくするとひょっこり2枚目も登場((+_+))☆
トータル2枚目のマンタ様をゲットしちゃいました◎◎
みなさんマンタ運はもってるみたいですねぇ(^_-)-☆
っとそんなかんじで念願のマンタに会ってきた
チームテルぴーでした
しーゆーあげいん(>_<)
2013年02月21日 [ ファンダイビング ]
ポイント:石垣島
コンディション:東北東の風 気温22℃
本日はノーゲスとなりまして、海には出ませんでした(^_^;)
ので、テルとトッキーは思い思いにいろいろやってましたよ♪
お天気はいい感じ♪
石垣の冬は終わっちゃったかしら(^_^)?
そろそろモズクの時期だったり♪
あったかい日が続くといろいろやりたくなってきますね!
明日はがっつり、海にいってきますねー(^_^)/
とっきーでした。
2013年02月20日 [ 体験ダイビング ]
ポイント:竹富
コンディション:北東の風 気温21℃ 水温23℃ 透明度15m
はいさいみなさんテルがブログ更新いっちゃいますよ!(^^)!
本日は仲良し8人組&イシイさん夫婦と一緒に
半日体験に繰り出してきましたよ!!

空模様はあいにくの曇りでしたが、
皆さんのテンションの高いこと高いこと!!(@_@;)
船の上がすごくにぎやかでいい感じでした♪♪
水中もみんな一緒に楽しみたい!!(>_<)
っとのことでしたのでがんばって潜りましたよ!


キモカワイイなまこでの一発芸大会がいつの間にか始まったり
キュート&謎の決めポーズをとったり
クマノミさんとツーショットを激写したり
水中でもアクティブに遊ぶみなさん(*_*)
楽しんでるオーラがむんむん伝わって
僕まで楽しく遊んじゃいました??


最後は飛び込みもしてきちゃいました(^_-)-☆
なんだか最初から最後までハイテンションだった
本日の体験ダイビングでした☆彡
したっけねぇ~(^_^)ノシ
P.S
「今日の犬神家大賞」
ち~~ん
▲ページトップへ戻る
コメント