2012年11月14日の記事

本日は竹富&黒島です!!

2012年11月14日  [ ファンダイビング

ポイント:竹富 黒島×2
コンディション:東の風 気温25℃ 水温25℃ 透明度15~20m

今日の石垣島は、朝から晴れ間も出て良い天気でしたよ(^^)/
そんな、本日は風向きが北よりに変わりましたので黒島にマンタ郎を探しに行って来ましたよ(*⌒▽⌒*)
その前に竹富南に寄り道してスカシテンジクダイの群れに癒やされながら
チンアナゴを見たり、スザクサラサエビやモンハナシャコなどみながら潜った後は黒島です♪
Pb140005Pb140018
二本目は最近売り出し中のマンタランチポイントでエントリーでしたがマンタ現れなくて、、、
地形など楽しんで来ました♪
温かいランチを食べた後は、水面マンタ探ししてきましたよσ(^_^;
探したお陰で水面マンタ一枚ゲットでしたよ(^o^)
小さなマンタでしたが登場してくれて、ありがとう!(^^)!
ラストもドロップ沿いを泳ぎながらマンタ探してみましたがチンでした、、、
そんな日もあるとゲストの方に言われて一安心でした(^-^;)
Pb140022Pb140024Pb140030
さぁ~明日はどこに探しに行こうかな???

北風吹いてますが…マンタGETです!!

2012年11月14日  [ 体験ダイビング

ポイント:竹富 黒島×2
コンディション:東の風 気温25℃ 水温25℃ 透明度15~20m

どもっ♪
一也です(*^_^*)
今日は感じで名前を書いてみました(^_^;)
本日の体験チームは
竹富島の南方面でスノーケリングをしてきました!!
初めての人もそうでない人も
波に揺られつつスノーケリングを楽しんできました(*^。^*)
Gedc0002Gedc0003
その後、ダイビングの説明を聞き
いざ次のポイントへ♪
続いては黒島です!!!!!!!!
みなドキドキしながら、水中へぇ~。。。
海の中では小さく可愛い魚達を追いかけたり
カニみたいなエビを覗き込んだり
カラフルなウミウシを見たりとダイビングを楽しんできましたヽ(^o^)丿
Gedc0005Gedc0602Gedc0605
か~ら~の~
★お昼ごはーん★でっせー(^。^)
本日はあったかアツアツそばです!!
冷えた体もいっぱつでホカホカでしたねヽ(^o^)丿
そしてお昼休みは水面マンタを探しに探して
一枚のマンタ郎を船の上からみちゃいましたよぉぉぉ(#^.^#)
そして三本目も黒島で水中へGOGO!!
みんなで水中を泳いできました♪
受話器みたいなナマコがあったり、可愛いウツボを見たり
クマノミと記念写真を撮ったり、最後はみんなでバブルリングの
練習をして、本日も無事に終了です!
Gedc0608Gedc0609Gedc0615
以上★一也★でした。

ファンダイビング日記

体験ダイビング日記

日記カレンダー

2012年11月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  

カテゴリー

コメント

アーカイブ

▲ページトップへ戻る▲ページトップへ戻る