2012年11月04日の記事

!!やってきたゼ☆半日体験!!

2012年11月04日  [ 体験ダイビング

ポイント:竹富
コンディション:南の風のち北の風 気温26℃ 水温25℃ 透明度12m

はあーいこんにちはテルです~(*_*)
今日は半日体験にいってきましたよ
本日のダイバーはヤマノウチさん&ノグチさん?
Gedc0001Gedc0002
半日でも素敵な石垣のうみを堪能して来ましたぁ(*^。^*)
キレイな砂地を求めて入るは竹富!!
しろぉ~い砂の上でフワフワしました))
すぐ手の届くところに魚もいっぱいで
にぎやかなダイビングですよっ\(~o~)/
Gedc0005Gedc0006Gedc0010
美味しそうなハマフエフキに
チャーミングなおヒゲのオジサン
きれいなイラブチャーなんかもすいすいいて
南の国なカ・ン・ジ☆
ハマクマノミさんに水中のアイドル「☆ニモ☆」
Gedc0015Gedc0016
かわいい子達にもはじめましてのごあいさつを
しちゃいましたねッ(●^o^●)
沢山の魚たちに囲まれて、
楽しい楽しいダイビングでしたぁ===↑↑☆
Gedc0027Gedc0029Gedc0031
寒さなんてへのへのカッパ!!!な
チームテルぴーが元気に行って来ました(ー_ー)!!
Gedc0025Gedc0034
ではお次も元気にお送りしまぁ~す
ばいば~い(>_<)☆彡

マグロにマンタ!?

2012年11月04日  [ ファンダイビング




ポイント:屋良部 石崎 大崎
コンディション:南の風 気温26℃ 水温26℃ 透明度20~25m

今日の石垣島は、朝のうちは晴れてましたけどねσ(^_^;
午後からは、小雨の多い石垣島でしたが
今日も行って来ましたMCPに、本日は二本目でしたけど
2枚のマンタ郎がグルグルメインで回ってくれましたよ(*⌒▽⌒*)
Pb040013_2Pb040018Pb040019
一本目は、大物狙いで屋良部崎でマグロをゲットです(^o^)
三チームに別れて潜ったのですが
何故かヨッシーチームだけマグロ撃沈でした、、、(゜◇゜)
ガーンそんな日もありますよねσ(^_^;
Pb040001Pb040005Pb040003
ラストは、いつ前線が通過しても安心出来る大崎でマッタリとマクロダイブです♪
バルタンシャコ、ヤマブキハゼ、ハタタテシノビハゼ、コブシメ
ジョーフィッシュなど色々と見て来ました♪そんな感じで本日も楽しんで来ました♪
Pb040022Pb040023Pb040024
以上ヨッシーーーーでーした♪

ファンダイビング日記

体験ダイビング日記

日記カレンダー

2012年11月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  

カテゴリー

コメント

アーカイブ

▲ページトップへ戻る▲ページトップへ戻る