2012年10月21日の記事

☆あぁ石垣の大物さん☆

2012年10月21日  [ 体験ダイビング

ポイント:竹富 大崎 石崎
コンディション:東の風 気温27℃ 水温25℃ 透明度12~25m

はいこんばんはテルです(*^_^*)
今日も元気に行って来ましたよ☆彡
天気がいいのが気持ち良くてすてきな一日でした
スノーケルは純白の砂地をまったり・
キラキラ差し込む日の光を浴びながら
バシャバシャして来ました!
トビエイなんかも出現したので
がんばって追いかけっことかもしましたヽ(^o^)丿
お待ちかねのダイビングは大崎で。
Gedc0001Gedc0004Gedc0009Gedc0011
根の周りには、これぞ熱帯魚!がうようよ))
その間を泳いでみたり、こっそり抜けてみたり・・・
初めてなのにアクティブに楽しんで来ましたよ(●^o^●)
ニモの親戚ハマクマノミさんもいたり、
カミソリウオにもご対面☆☆
海藻の切れ端じゃないんだよっ!!!!!
って顔してましたッ!(^^)!
ご飯を食べた後はマンタへごーーーぅ!!
海況も良くてマンタ2日連続◇
体験チームはスノーケルで挑戦”!!
いるかなぁ~~と入ってみればあら不思議・・・
黒いじゅうたんが浮いているわー・・・
Gedc0010
あ?あ!!マンタじゃーーーん((+_+))!!!☆彡
あっさりゲットでウキウキハッピー?
念願のマンタを手に入れた体験チーム
ホクホク顔がまぶしいね(*^。^*)
っとそんなこんなで楽しい体験をしてきました
体験ちーむでしたぁああ(^_-)-☆
ではまたね

今日もマンタだよぉ(^O^)

2012年10月21日  [ ファンダイビング

ポイント:竹富南 大崎 MCP
コンディション:東風 気温26℃ 水温25.8℃ 透明度20m

今日も石垣島は、穏やかなピーカンの良い天気が続いてますよ(^o^)<o:p></o:p> 

本日の一本目は、竹富南の砂地でまったりスカシテンジクダイの群れに癒され
て来ましたよ(^^)/
晴れてる日の砂地は光も入ってていかにも沖縄の海って感じでとっても綺麗でしたよ♪
二本目は、大崎でコブシメ見ちゃいました!(^^)!
もうそんな時期なのかな???水温が下がってるので、間違いで浅場に上がって来
たのか???どちらにしても僕らには嬉しい話しですけどね(*⌒▽⌒*)
ラストは、今日も行けちゃたMCP本日もメインの根にはマンタが乱舞
今日も沢山のマンタが見れてテンション上げあげのゲストの皆さんでした(^_^)v
明日もまだまだマンタに会いに行けそうな天候ですね!(^^)!!(^^)!
そんな感じで本日も楽しんで来ました♪<o:p></o:p>

 

><o:p> </o:p>

 

ファンダイビング日記

体験ダイビング日記

日記カレンダー

2012年10月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  

カテゴリー

コメント

アーカイブ

▲ページトップへ戻る▲ページトップへ戻る