2012年09月23日の記事

☆本日もFEVER石垣島☆

2012年09月23日  [ 体験ダイビング

ポイント:御神崎 石崎 名蔵
コンディション:北の風 気温31℃ 水温28℃ 透明度15m

ハイどうもテルのブログですー
今日はナカガワ&セトさんといってきました(^_^)/
P9230006Gedc0003Gedc0004
お魚がキラキラいっぱいの御神崎でスノーケル
頑張って素潜りにも挑戦し、見事浮力に勝ちましたね!!
カラフルな魚をみて大興奮のお2人でしたよ
ダイビングは石垣の星マンタへ!!
入ってすぐに4枚のマンタが泳いでいてらっきー・・
と 思いきや!!!
Gedc0018Gedc0022Gedc0019
ドンドン増えて最後は6枚いっぺんに回ってました\(◎o◎)/!
どんだけ贅沢な体験ですかっっ!?((+_+))笑
頭の上30センチを通り過ぎたときは
食われるかと思いましたよ・・・ ゾクリ
ご飯の後はもう日と潜り!!!
名蔵ではいろんな生物とふれあっちゃいましたよぉ☆
きゃわいいクマノミさんにイチゴエクレアみたいなナマコ♪
スーパーアイテム「アフロヘアー」▲▽(*^^)v
Gedc0030Gedc0033
水中にあるもの全てが遊びの道具に早代わりッ)))
楽しい水中芸大会を開催してきましたぁ~~~
2人共初めてとは思えない程余裕のダイビングでしたねっ!(^^)!
次回までにカメハメ波習得してきてくださいよぉ!?!?
楽しみに待ってますからねっっ(●^o^●)
そんな感じのチームてるピーでしたあ☆☆☆

マンタ来てますっ!!!!!!!!

2012年09月23日  [ ファンダイビング

ポイント:御神崎 石崎 名蔵
コンディション:北の風 気温31℃ 水温29℃ 透明度10~20m

はいさぁい(^_^)/カズヤです♪
本日も良い天気ですよぉぉ~(^_-)
まずは、御神崎でウミガメ狙い潜ってきました!!
透明度ボチボチな感じでしたが
ベテランチームはさっくりアオウミガメ2匹ゲットしてましたよ(^_^)/
P9230013P9230010P9230011
続く2本目はマンタポイントへ(*^_^*)
昨日に引き続き本日もマンタ満載な感じですよー(^_-)-☆
合計6枚のマンタゲットです(^_-)-☆
P9230023P9230019P9230024
3本目は名蔵湾でアカククリを見てきました!!
濁り気味でしたので群れは確認できませんでしたが
アカククリのクリーニングはしっかりと見れちゃいました(^_^)/
P9230026P9230027P9230028
台風17号だんだん石垣に向かってきているような…(・。・;
以上☆カズヤ☆でした。

ファンダイビング日記

体験ダイビング日記

日記カレンダー

2012年9月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

カテゴリー

コメント

アーカイブ

▲ページトップへ戻る▲ページトップへ戻る