2012年09月22日の記事

マンタ、まんた・・そしてマンタ

2012年09月22日  [ 体験ダイビング

ポイント:桜口 石崎×2
コンディション:北西の風 気温30℃ 水温28℃ 透明度15~20m

こん・・にちはテルですよ・・・ (^<^)
本日も元気百倍☆でいってきましたっ!!!
ゲストはマサトさんナオコさんユウタさん&シバタさん&ナカマさんカザマさん!!!
Gedc0010Gedc0007Gedc0012
一本目は水中まで日差しがきらきらのなかを遊んできましたよ!!
太陽に負けないくらい目をキラキラさせて楽しんでましたね♪♪
Gedc0001Gedc0002Gedc0005
体がふわふわして気持ちよかったねぇ~(^-^)
次はマンタでスノーケル!!
久々のスクランブルもあっさりマンタGETで出だし最高★☆*
ゆったりマンタと鬼ごっこをしていっぱいざぶざぶしてきました^
Gedc0011Gedc0015
普段海に行かないといっていたので
黄色い歓声がわいて賑やかでこっちも楽しかったです(>_<)?
美味しいご飯を食べて準備をしたらいざダイビング!!
今度は水中でマンタを見るためにMCPでがんばっちゃいました
カエルちゃんに癒されたり~メガネさんとにらめっこしたりしてると
後ろに黒い影が出現!?
マンタ様は今日もサービスバッチリでしたぁ!(*^_^*)!
目の前を悠々と泳ぐ姿はまさに圧巻!!!
Gedc0017Gedc0032Gedc0026
じっくりたっぷりねっぷり見れましたね!!!
帰りはみんな気持ちよくお昼寝。。。
夢でもマンタに逢えたかにゃ(*^。^*)?
っと、そんな感じで上から下からMANTAマンタの
体験チームでしたとさーーーッ☆☆
以上テルブログでした!!!!
ばぁいばい(^O^)/」「

マンタポイント2連続!!!

2012年09月22日  [ ファンダイビング

ポイント:桜口 石崎×2
コンディション:北西の風 気温30℃ 水温28℃ 透明度15~20m

どもぉ~カズヤです♪
本日の一本目はぁ~桜口ですよ(^_-)
大物狙いではありましたが、肝心の大物は…(・。・;
ってな感じです。
「ネムリブカ」をチラ見したチームもあったみたいですがね(^_^)/
水中は独特な形をしたゴツゴツサンゴがあちらこちらに
なんでこんなものがココにっ!?
P9220002P9220011P9220001_3
不思議ですよねぇ~(*^_^*)
続く2本目、3本目はマンタ狙いです(^_-)
結果は本日も大当たり(^_^)/
あっちからマンタ♪こっちからもマンタ(^_-)
そしてあそこにもマンタってなぐらいフィーバーしてましたねヽ(^o^)丿
P9220018P9220022P9220014P9220036P9220032P9220041
以上☆カズヤ☆でした。

朝一マンタ狙いです!!

2012年09月22日  [ ファンダイビング

 

今日は、風が強くならないうちにマンタに会いに行って来ましたよ

昨日は、三本目予定してて風が強くなってしまい行けませんでしたのでね(@_@)

そんな、朝一番のマンタはグルグルフィーバーでしたよ!!

視界に一回に入ってきたマンタはなんと8枚!!

9月は本当にマンタシーズンって感じですね(^^)/

P9210018_3P9210014P9210015_2

P9210018_2P9210018


二本目は、大崎でマクロダイブ♪

ぴょんぴょんハゼから始まりオドリハゼ、ハタタテシノビハゼ

ダンスゴビーシュリンプやコシシロテッポッウエビ

バルタン星人みたいなシャコをのんびり見て来ましたよ♪

ラストは、秘密の花園でサンゴ三昧でした!(^^)!

そんな感じで本日も楽しんで来ました(^o^)

P9210045_2P9210044_2P9210048

あっ、台風17号が発生しちゃいましたよ!!

まだ、影響はありませんが、今後の進路にご注意です(+o+)<o:p></o:p>

 

<o:p>

 

</o:p>

 

ファンダイビング日記

体験ダイビング日記

日記カレンダー

2012年9月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

カテゴリー

コメント

アーカイブ

▲ページトップへ戻る▲ページトップへ戻る