2012年09月12日 [ 体験ダイビング ]
ポイント:竹富南 竹富南 石崎
コンディション:東の風 気温31℃ 水温29℃ 透明度15~20m
今日も気持ちい~い青空が広がってた石垣です♪
最近空が高くって、やっぱり秋な雰囲気ですねぇ。
でも、まだまだ水中は温かいですけどねー!(^^)!
本日の体験チームは!
まずはスノーケルでスタート!!!
水面からニモ見たり、ドリー見たりでちょっとディズニーちっく(^_-)-☆
で、ばっちり呼吸に慣れたらポイント変えてエントリー!
ウミウシの食事中におじゃましたり(^_^)サンゴを見たり♪
光が入って水中は癒しの空間でしたね~♪♪♪

午後からはマンタに会いに石崎へ!
今日は4枚5枚がくるくるくるくる(*^_^*)
最初から最後まで!じっくり満喫のマンタワールドでした♪
今日も水中満喫の1日でした~!!!
とっきーでした(^^)v
2012年09月12日 [ ファンダイビング ]
ポイント:竹富南・竹富南・MCP
コンディション:東の風 気温31℃ 水温29℃ 透明度20m
台風発生しちゃってますけど、まだまだ穏やかな石垣島です(*^_^*)
そんな本日は、午前中は竹富南でまったり潜って来ました♪
一本目は、真っ白な砂地でチンアナゴの群れを見たり、大きなテーブル
サンゴでマッタリしてるアザハタを見たり、石垣島では珍しい???
アカマツカサの幼魚やモンガラカワハギの幼魚を見たりのんびり
潜って来ました♪

二本目は、運が良ければサメでもと思いましたが、まだまだ時期が
早かったみたいです(T_T)
リピーターのミゾグチさん祝300本記念でしたよ!(^^)!
サメでお祝いをしたかったのに、サメさん居なかったので、スズメダイで
お祝いしちゃった(^_^;)

ラストは、竹富からマンタ朗に会いにMCPにゴーです(*^_^*)
本日のマンタは、エントリーした瞬間に三枚並んで登場でしたよ!!
その後は、メインの根でグルグルでしたよ\(~o~)/

台風が気になりますが、行けるうちはマンタ朗に会いに行きますよ♪
▲ページトップへ戻る
コメント