2012年09月11日の記事

ミ★モリモリにつぐモリモリ(・`д・)g”☆彡

2012年09月11日  [ 体験ダイビング

ポイント:三ツ石 野原 石崎
コンディション:東の風 気温32℃ 水温29℃ 透明度15m

はいはいこんにちは(^_^)/
てるがブログを更新しますよぉ~~♪
今日ご一緒したのは~
マツドさん&コバヤシさん&ヤマサキさん&ニシヤマさん!
P9110002P9110003P9110005_2
楽しく行って来ました==
スノーケルはサンゴわっさり三ツ石!!
こんなに見れちゃうの!?ってくらいのサンゴさんSANNGO!!
これぞ石垣の海!なカンジで楽しんじゃいました
ダイビングは光が差し込むポイントへ(*^_^*)
綺麗なお魚さんたちがたくさんお出迎えしてくれていい気持ち▼
Gedc0025Gedc0001Gedc0031
泳いでー クマノミと写真とってー 満喫です(*^^)v
最後に目指すはマンタ様のところで!!!!
最近頑張ってくれているマンタさんはーー・・・
今日もゆぅらりゆらり我が物顔でいましたよ☆★
でっかい口が可愛さのポイントですよぉ~(^_-)-☆
Gedc0038Gedc0014Gedc0012
マンタとツーショットもゲットして気分はルンルンですねッ??
上がった後もスノーケルでマンタGET!!!!
マンタづくしな日になっちゃいましたねぇ(>_<")
そんなかんじでサンゴもマンタもモリモリしてきた
てるピー一行でしたm(__)m
では次号をご期待下さい!!!

晴れ時々スコール?

2012年09月11日  [ ファンダイビング

ポイント:三ツ石・西表・MCP
コンディション:東の風 気温31℃ 水温29℃ 透明度15m

今日も良い天気の石垣島ですが、時折スコールもありましたけどね!!
そんな本日は、透明度が良い場所を目指して一本目は三ツ石です♪
ここのサンゴ畑はヤバいす!(^^)!エントリーした瞬間ワオッ!!
P9110010 P9110015 P9110011
と叫びたくなるよなスペシャルサンゴ畑にゲストの皆さんも大喜び
でしたよ!(^^)!
二本目は、西表まで足を伸ばして大物を狙ってみました♪
グルクンの群れは12546匹くらい群れててそこに子ぶりでしたがガツオ
3匹が回遊してました♪他にもカスミジがチラリ登場したりしましたよ。
P9110020 P9110023 P9110024
ラストは、西表からビューと移動してマンタ朗に会いに行って来ましたよ。
本日もマンタ朗3枚登場でゲストの皆様を大いに楽しませてくれました。
P9110026 P9110025 P9110029
メインの根で一枚はず~~~っとホバリングしてくれて、行ったり来たり
でしたけど、一度に三枚のマンタ朗が登場したりして迫力満点でしたよ♪
そんな感じで、本日は西表からのマンタ朗を楽しんで来ました(^_^)/

PS 台風16号が発生しちゃいました!!!!!!
16~18日くらいに石垣島に接近しそうな勢いですので、こちらの日程を
ご利用のゲストのみなさん台風がそれる事を願って下さいね!!

ファンダイビング日記

体験ダイビング日記

日記カレンダー

2012年9月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

カテゴリー

コメント

アーカイブ

▲ページトップへ戻る▲ページトップへ戻る