2012年09月09日の記事

マンタフィーバー!(^^)!

2012年09月09日  [ ファンダイビング

ポイント:御神崎 石崎 大崎
コンディション:東の風 気温32℃ 水温29℃ 透明度15~20

9月に入り毎日ピーカン続きの石垣島です(^_^)/
一本目は、カメさん狙ってゴーです♪
P9090007 P9090010 P9090013
いつもの場所には何故か居なくて・・・・色々動き回って
探すとなんとか一匹カメさんゲット出来ましたよ(^_^.)
コマチコシオリ見たり、とっても小さなイソバナガニを見たり
浅場ではヤッコエイが朝寝坊してたりしてましたよ♪
P9090016 P9090035 P9090054
二本目は、MCPです。さすが9月マンタ朗フィーバーしてますよ!(^^)!
エントリーした瞬間にマンタ朗登場でゲストのみなさん慌てまくり
でしたよ\(~o~)/メインの根に行くとマンタ朗2枚ホバリング♪
そのまま数は増えて合計4枚のマンタ朗が登場でしたよ!(^^)!
300本近く潜ってて初めてマンタを見た方も居ましたので、興奮
しまくりでしたよ(*^_^*)
P9090063 P9090059
ラストは、大崎で浅場のハゼ三昧してきました♪
クビアカハゼ&ハタタテシノビハゼ&ヒレフリサンカクハゼ&ハタタテハゼ
などまったり浅場でのんびり潜って来ましたよ(^_^)/
そんな感じで、本日も無事に終了です。

夏日です♪

2012年09月09日  [ 体験ダイビング

ポイント:御神崎 石崎 大崎
コンディション:東の風 気温32℃ 水温29℃ 透明度15~20

どもぉ~(*^_^*)カズヤです♪
相変わらずの良い天気ですよヽ(^o^)丿
P9090006Gedc0039
本日一本目は御神崎でスノーケリングっ!!
スーパーベタ凪の中、まったりのんびり泳いできました(^_-)-☆
海の中に顔を覗かせると、キビナゴの群れが川のように泳いでいたり
みんなで素潜りに挑戦したりと、スノーケリングを楽しんできましたよ!(^^)!
Gedc0005Gedc0007Gedc0013
続く二本目は水中に潜ると、っえ!?
マンタ!?ってぐらいあっさりゲットしちゃいました(*^。^*)
昨日は撃沈でしたので…
Gedc0017Gedc0021Gedc0030
マンタって不思議ですね(^_^.)ハハッ
そしてお昼を食べてからまったりゆんたくタイムです(^_^)/
スカイダイビングに屋久島、そしてディズニーランド
石垣に全然関係ない話でしたがみんなで盛り上がってきました(^_-)-☆
かーらーのっ!!
体験ダイビング2ダイブ目です(*^_^*)
少し濁り気味ではありましたが、ハマクマノミにクマノミ
クマノミ模様のツユベラの幼魚そしてウミウシ(#^.^#)
色鮮やかなキンギョハナダイもいっぱい群れていたりと
生物いっぱいなダイビングとなりましたよぉ(*^。^*)
Gedc0036Gedc0041
そんな感じで本日も無事に終了です!
以上☆カズヤ☆でした。

ファンダイビング日記

体験ダイビング日記

日記カレンダー

2012年9月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

カテゴリー

コメント

アーカイブ

▲ページトップへ戻る▲ページトップへ戻る