2012年08月20日の記事

台風接近中でございますぅ~っ!!

2012年08月20日  [ 体験ダイビング

ポイント:御神崎・MCP・崎枝
コンディション:東の風 気温32℃ 水温29℃ 透明度15m

台風接近中でございますが、本日はダイビング日和♪
一本目は御神崎で一面広がるソフトコーラル畑を見ながら
クマノミやウツボを見て、石垣の海を楽しんじゃいました(^_^)/
Gedc0007Gedc0003Gedc0010
続く二本目はMCPでマンタを見てきましたよぉ(*^_^*)
本日は三枚のマンタロウが優雅なホバーリングを披露
してくれましたので、ゲストの方々もみな興奮しっぱなしヽ(^o^)丿
Gedc0036Gedc0017Gedc0018
そしてラストは崎枝へぇ~(^_^)/
ハマクマノミやカクレクマノミ(*^_^*)
紫色のハナゴイにホラ貝、タカセ貝!!などなど
Gedc0106Gedc0027Gedc0035
みんな、なんちゃってダイバーになってましたよぉ(^_-)-☆
以上☆カズヤ☆でした。

今日もマンタフィーバー(^^♪

2012年08月20日  [ ファンダイビング

ポイント:御神崎・MCP・崎枝
コンディション:東の風 気温32℃ 水温29℃ 透明度15m

今年は、台風の多い年ですね!!14号、15号となんだか石垣島に
向かって来てるような気がしますが大丈夫でしょうか???
P8200001 P8200002 P8200007
そんな本日は、まだ台風の影響もないのでベタ凪にでしたよ♪
一本目は、御神崎でソフトコーラル&リウキュウキッカサンゴの群生を
見たり、一口で食べれそうなエビを見たり、今日もカメさんに会えたりと
楽しい一本目でしたよ(*^_^*)
P8200014 P8200009 P8200021
二本目は、行けるうちのマンタ朗に会いに行って来ました。本日のシティー
3枚のマンタ朗が入れ替わり、立ち代りでグルグルしてくれましたよ(*^_^*)
ゲストの頭の上も通過してくれてゲストの皆さんも喜びでしたよ♪
P8200034 P8200041 P8200043
ラストは、地形です♪太陽の光もはいって綺麗でしたよ(*^_^*)
アーチの中では、目の大きなアカマツカサや逆さに泳ぐアオギハゼ&
P8200051
ツバメタナバタウオ&とっても小さなウミウシを見たりとのんびり潜って
来ましたよ♪

ファンダイビング日記

体験ダイビング日記

日記カレンダー

2012年8月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

カテゴリー

コメント

アーカイブ

▲ページトップへ戻る▲ページトップへ戻る