2012年 7月の記事

ピーカンです!

2012年07月01日  [ ファンダイビング

ポイント:石崎 荒川 米原
コンディション:南の風 気温30℃ 水温28℃ 透明度15~20m
ピーカンの良い天気の石垣島です♪
P7010021P7010003
一本目は石崎でマンタを狙って来ました(*^_^*)
水中はかなり穏やかだったのですが…
肝心のマンタはさっぱり(・_・;)
一本目からあっさり撃沈しちゃいました↓↓
P7010006P7010008P7010009
続く二本目は荒川で漁礁&地形を楽しんできました!!
つい先日まではニシキフウライウオが居ついていたんですが
あれっ??って感じで今日は姿を確認することが出来ませんでした(・。・;
って事で穴に入って、光を楽しんだり、美味しそうなエビや
久しぶりに登場のキスジカンテンウミウシ♪
P7010019P7010018P7010017_2P7010014
肉厚のウミウシ…水温が上がってからあんまり見なくなりましたね(*_*)
そして、ラストはスーパーサンゴに癒されきましたよ(^_-)
ハナゴイ、キンギョハナダイ、アカネハナゴイそしてキビナゴ♪
P7010033P7010032
とにかくキビナゴ数が1匹、2匹、3匹…もう数えられません(>_<)
でもキラキラ光る姿はかなりキレイでしたよ(^_^)/
P7010040P7010041P7010042
そんな感じで本日も終了です!
以上☆カズヤ☆でした。

最高の海でした(^O^)

2012年07月01日  [ 体験ダイビング

ポイント:竹富 
コンディション:南西の風 気温31℃ 水温28℃ 透明度20m

今日から7月ですよ!!早いですね!(^^)!
そんな本日は、久しぶりに半日体験ダイビングに行って来た
ヨッシーです(^_^)/潮は引き潮でしたので、迷わずに愛と平和のデッパ!!
に行って来ました♪ポイントに到着したら、もうボートの上から見てるだけで
幸せになれるくらいとっても綺麗でしたよ♪
Gedc0002 Gedc0003 Gedc0032
体験ダイビング初のモリモトさんも何の苦労もなく潜行OK耳抜きOK♪
目の前には1542匹のデバスズメダイの群れがドバーと群れてて
Gedc0010 Gedc0019
それを眺めてるだけで本日の体験ダイビング終了してもいいくらい綺麗でしたよ。
他にはニモやセジロクマノミなど色々見て来ました(^_^)/
そんな感じで、本日は最高の海で潜ってきましたよ♪

ファンダイビング日記

体験ダイビング日記

日記カレンダー

2012年7月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  

カテゴリー

コメント

アーカイブ

▲ページトップへ戻る▲ページトップへ戻る