2012年07月28日 [ ファンダイビング ]
ポイント:浜島 三ツ石 石崎
コンディション:東南東の風 気温32℃ 水温29℃ 透明度20~15m
良いお天気になりましたねーv(*’-^*)b
スッキリ青空はちょっと久しぶりですよー♪♪♪
暑ーっっって言いながらでも、やっぱりお日様の下がいいですなo(*^▽^*)o
まずは浜島でまぁったりローングダイビング!!!
キンメやスカシもまだまだどっさり群れててなかなかの絵です!
砂地ではキュートなカワハギの子どもやらイカの子どもやらがいて、
見てて癒されてしまいます(〃⌒ー⌒〃)ゞ
2本目はサンゴで癒しのひとときを♪♪♪
透明度はイマイチでしたが、サンゴのなかのテッポウエビやダルマハゼでじっくり!
どーんと大物は出ず、でしたがちっこいのがわさわさで楽しめましたー!
ラストはマンタロウに会いに行ったのですが・・・・・・・
残念ながら出会えず( ̄▽ ̄;)!!
まぁ、こんな日もありますね・・・・・・
またみんなでリベンジにいきましょーう(^_-)-☆
とっきーでした!
2012年07月28日 [ 体験ダイビング ]
ポイント:浜島 三ツ石 石崎
コンディション:東南東の風 気温32℃ 水温29℃ 透明度20m
どぉ~もカズヤです(^_^)/
今日も良い天気ですね♪
絶好のダイビング日和ですよぉ~!!
まずは、浜島でスーパーサンゴを見ながらスノーケリングをしてきました。
流れもなく、穏やかな海況のなかデバスズメダイを見たり
素潜りにも挑戦しちゃったりして、海を満喫!!


続く二本目ではドキドキワクワクのダイビング(^○^)
緊張していた人も海の中に潜ってしまえば綺麗なサンゴに
目を奪われ、

気づけば笑顔も出て来てましたね♪
水中にいる時間はあっと言う間!!



それだけ楽しんでるという証拠ですね(^_^)/
船に戻ってからはお昼ご飯を食べて
飛び込み&スノーケリングタイム!!
そして、三本目のポイントへ(^_^)/
ラストはマンタを狙って潜ってきましたよぉ(^_-)-☆
本日二本目のダイビングともなると
みなさんサクサク水中に潜れるようになってました!(^^)!



マンタを探して水中を移動していると
あっさり二枚のマンタをゲット(#^.^#)
でも、あっさりいなくなってしまいましたけど…
…そんな日もあります よね??
ってな感じで本日も終了です!
以上☆カズヤ☆でした。
▲ページトップへ戻る
コメント