2012年07月16日 [ 体験ダイビング ]
ポイント:屋良部 御神崎 石崎 米原
コンディション:南の風 気温30℃ 水温29℃ 透明度15~20m
はい!こんにちはテルです!(^^)!
今日の体験はスズキ夫妻といってきましたよぉ♪

一発目は水がきれいで飛んでるみたいでしたねー⊂(^ω^)つーー
ぱたぱたーっと泳いで楽しみました??
ダイビングはお魚パラダイスな御神崎!!
手を伸ばせば触れられる・・っていうか
あっちからよってきますし\(◎o◎)/!


クマノミなんかはかじって来ちゃう始末・・・
大胆な子たちがいっぱいでしたねぇ♪♪
そしてオニヒトデは今日も我が物顔!?
奴らにはご用心を(*_*)
米原は天然のアクアリウム☆★☆彡
そんななかでスノーケリング◇
光を浴びたキンギョハナダイは何とも言えない美しさで・・
本日もまったりするかと思いきや((+_+))!!


いつの間にか素潜り大会に競技が変更!?
マーメイドになるためにいっぱいザバザバして
なかなかにアクティブな時間でした(^_^;)ふぅ
一日中いろんな発見いろんな挑戦に挑みつづけた
△TEAMテルぴ~▼でしたッッ(^_^)/
まったねぇー☆彡
2012年07月16日 [ ファンダイビング ]
ポイント:屋良部 御神崎 米原
コンディション:南の風 気温30℃ 水温29℃ 透明度15~20m
怒涛の連休が終わりましたねぇ(*^_^*)
海の日が過ぎると夏本番な感じになってきますねぇ!
でも今日はまったり1チームで潜ってきましたーv(*’-^*)b
まずは屋良部のコーナーで大物狙いの1本!!!
予定ではナポレオンもサメも、あれもこれも見てくるんだったんですけど・・・・・・
まぁさっぱり現れずで(^_^;)


スミレナガハナダイやタテジマヤッコ等のんびり見て、
そしてウミウシなどマッタリ見ての1本でした。
すごいですねー♪おめでとうございます\(^o^)/
これからもガッツリ潜っていってくださいねー(*^_^*)
じゃぁ2本目はカメさんに会いに行こうー!って御神崎へ!
カメさん、会えたは会えましたけどっっっ。

タイミング悪く、呼吸しにの浮上中で(^_^;)
まぁまぁ・・・・こんな日もありますよね(^_^;)(^_^;)
ラストは米原でサンゴとキンギョはナダイに癒されてきましたよ♪

水深浅いのでクマノミの色彩もちょぉぉぉぉぉぉぉ鮮やか(^^♪
とっても絵になりますよ!
まさに癒しだなぁって感じでした。
今日も結局マッタリダイブで終了です!
とっきーでした(*^^)v
▲ページトップへ戻る
コメント