2012年07月13日の記事

夏ですねぇ~(^^♪

2012年07月13日  [ ファンダイビング

ポイント:桜口 竹富 石崎
コンディション:南西の風 気温33℃ 水温30℃ 透明度15~25℃
どぉもどぉも♪
カズヤです(^_^)/
本日も炎天下の中、海に行って来ましたよぉ(*^_^*)
一本目は東海岸で潜ってきましたヽ(^o^)丿
ウミガメが中層を泳いでいたり、ウミウシを見たり
カワイイ「オガサワラカムリ」も見れちゃいましたよ(^_-)-☆
そして本日ハッピーバースデーの村上さん!!
水中でフラッグでお祝いしてきました(^_^)/
Gedc0002Gedc0008Gedc0005
続く2本目は竹富で温泉へ)^o^(
水中に温泉?が湧いているのでダイビングをしながら
温泉で日々の疲れをとり、最後は砂風呂にもつかってきました(^_-)-☆
キュートなテングカワハギなどを見て、マッタリダイビング!!
そして、お昼を食べてからはお決まりのマンタです(^_^)
透明度は良い感じ♪
エントリーしたら船のすぐ下にマンタの姿がっ!!
終始、マンタが目の前を行ったり来たり
マンタフィーバーとはこのことですね(^_^)/
Gedc0020Gedc0021Gedc0011
以上☆カズヤ☆でした。

野郎4人と楽しんできちゃいました♪

2012年07月13日  [ 体験ダイビング

ポイント:石崎・米原・荒川
コンディション:南西の風 気温31℃ 水温29℃ 透明度15~20m

今日は、北海道地元メンバーで遊び来られた4人の野郎共と
体験ダイビングを楽しんで来ました、ヨッシーです♪
P7130001 P7130003 P7130025
ギリギリの時間帯で目指せ愛と平和のデッパでダイビングにチャレンジ
です(*^_^*)緊張してた皆さんですけどもデッパの海を見た瞬間に
緊張もほぐれた感じで、ダイビングにチャレンジです(*^_^*)
P7130007 P7130009 P7130015
みなさんダイビング初めてでしたが、みんな上手に潜ってましたよ(^_^)/
デッパのお魚を紹介したり、キビナゴ15478匹見たり、石垣島のサンゴを
見たりと楽しい時間はあっと言う間に過ぎちゃいましたけどね!(^^)!
P7130031 P7130032 P7130018
ランチ後は、みんなでマンタ朗に会いに久しぶりにスノーケルでマンタ朗を
見て来ましたよ♪本日のマンタ朗3枚ゲットでしたよ(*^_^*)
たまには、フィーバーしてるもんですね(・。・;

ファンダイビング日記

体験ダイビング日記

日記カレンダー

2012年7月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  

カテゴリー

コメント

アーカイブ

▲ページトップへ戻る▲ページトップへ戻る