2012年07月08日の記事

↑↑↑↑ねばーぎぶあっぷ↓↓↓↓

2012年07月08日  [ 体験ダイビング

ポイント:大崎 石崎②
コンディション:南西の風 気温31℃ 水温29℃ 透明度20m

へいおまちッ!(^^)!
テル時間です☆
今日は4名でいってきましたよ
Gedc0003_2
みんな朝からマンタを意識してそわそわ・・・
そんなことより泳ごうぜ!!
とじゃばじゃば泳ぎました?
アオヤガラが20匹くらいでパーティーやってましたね
1、2本目はMCP!!
最初はマンタ出なかったので頑張って2本目p(>_<)q
恐る恐る入ってみると・・・
いやぁ・・
ぁああああ!!!!
おるよーーーーーーー!!!\(◎o◎)/!!!
Gedc0041Gedc0050
悠然とただ悠々と泳ぐマンタ様?
なんと神々しいお姿なのでしょうか
チームテルぴーのメンバーも圧倒されちゃいました
マイカメラでバシャバシャとってましたねぇ(*^_^*)
いいのとれた??
そんな感じで念願のマンタと逢ってきた
チームテルぴー代表<テル>でした(^O^)

ハッピーウェディング♪

2012年07月08日  [ ファンダイビング

ポイント:大崎 石崎×2
コンディション:南西の風 気温31℃ 水温29℃ 透明度20~25m
はいさぁい♪カズヤです(^_^)/
今日もピーカンですよぉーー
日に日に体が黒く変色していきます…(・_・;)
Gedc0001
一本目は久しぶりに大崎に行ってきました!
キンギョハナダイにアカネハナゴイ♪
綺麗で色鮮やかな魚に囲まれながら
昨日石垣島で結婚式をしてきた木村さん?
ご結婚おめでとうございます(*^_^*)
フラッグでお祝いしてきました♪
Gedc0003Gedc0002Gedc0004
からのマンタでお祝いと言う事で
石崎まで行ってきましたが、肝心のマンタは
撃沈状態…(・_・;)
なのでお昼からもう一本マンタシティポイントで
潜ってきちゃいました(^_^)/
さすがに今回はガッツリ1枚のマンタをGETですよぉ~ヽ(^o^)丿
Gedc0020Gedc0021Gedc0012
終始マンタを見て、本日も無事に終了です!!
以上☆カズヤ☆でした。

ファンダイビング日記

体験ダイビング日記

日記カレンダー

2012年7月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  

カテゴリー

コメント

アーカイブ

▲ページトップへ戻る▲ページトップへ戻る