2012年07月02日 [ ファンダイビング ]
ポイント:竹富・黒島・竹富
コンディション:南の風 気温30℃ 水温28℃ 透明度15~25m
今日からなんだか南風も落ち着いてきましたよ(^_^)/
カーチバイ(南風強風)が終わったらもう夏ですよ♪水面
ベタ凪の暑い!暑い夏がもう目の前です!!!!!!!!
そんな本日は、久しぶりに竹富&黒島方面に行って来ました!(^^)!
一本目は、キンメの根で根の半分は覆い尽くしてるキンメモドキの群れを
見たり、大きなオニダルマオコゼやハダカハオコゼや擬態のうまいコノハ
ガニなど見て来ましたよ♪


二本目は黒島です(*^_^*)
文句なしの最高のエメラルドグリーンでしたよヽ(^o^)丿
ハナヒゲウツボは黒しかいませんでしたが、青い海ハナヒゲなんか
居なくても全然楽しかった良かったですよ♪


ラストは、ドカーンとトカキンの根でマグロ見て来ましたよ♪
グルクン12547匹の群れにドーン優雅な姿が突然登場です!!!!!!!
カスミチョウチョウオ&テングハギモドキの群れもなかなか見応え十分
でしたよ。ただ透明度がイマイチでしたけどね((+_+))


砂地、砂地からの大物で本日も無事に終了です♪
明日は、マンタ予定なのですが、昨日からマンタ朗出てなくて悩み
ますね・・・・・・ちなみに今日も石崎方面ではマンタ出てなかった
みたいな情報が・・・ガーン(ー_ー)!!
さぁ~マンタ朗、明日は登場してくださいよ!!お願いします!(^^)!
▲ページトップへ戻る
コメント