2012年06月29日の記事

☆それゆけ!チームHOKKAIDOU☆

2012年06月29日  [ 体験ダイビング

ポイント:竹富 石崎 御神崎
コンディション:南の風 気温31℃ 水温28℃ 透明度20m

楽しみにしているみなさんお待たせしました(^O^)♪♪
行っちゃいますよ更新ッッ!!!
ゲストはナカノウさん&タカハシさん
なんと同郷北海道!!??
うれしいなうれしいなっ(*^_^*)
TEAM~北の国から~2012の1本目はジャガリコ!
Gedc0012Gedc0014
白い砂地に綺麗な魚が映えますねぇ○○
ハゼとの根比べもして、だるまさんが転んだみたいでした(^_^)
Gedc0016_2Gedc0018
余裕でぐいぐい泳いでましたしね(*_*)驚
つぎに行ったのはマンタスクランブル
じっくりまちぶせしてみましたが・・・
残念ながらマンタさん2連休みたいですね・・↓↓泣
Gedc0019Gedc0021Gedc0029
小さくてめんこい生き物いっぱい見て
たのしんで来ましたよ~(^_-)??
Gedc0023Gedc0025
お絵かき勝負の判定はドローです!
お昼を食べてさぁ3本目◆◆
もっと泳ぎたいオーラを感じたので
たくさんおさんぽしてきちゃいました)^o^(
カツオもびゅーーっんっと泳いできてびっくり◎◎
美味しそうでした(じゅるり
Gedc0034Gedc0044Gedc0039
そしてクマノミとENJOY♪
噛みつきにはご注意ね(*^。^*)
そんなかんじで体験の域を超え始めた
北海道3人組は南国の海を堪能して
むふふっ でした!(^^)!
今度は北海道ででも会いましょうね▽
そんな感じでほくほくしてきた
☆テル★で~したッ\(◎o◎)/!
ばいば~~~いノシ
Gedc0032Gedc0038←テルp秘密のピラミッド




久しぶりにスクランブルです。

2012年06月29日  [ ファンダイビング

ポイント:竹富・石崎・御神崎
コンディション:南東の風 気温30℃ 水温28℃ 透明度15~20m

今日も良い感じに晴れてる石垣島でしたよ(^_^)/
そんな本日一本目は、ドーカンとサンゴ畑を見て来ましたよ!(^^)!
前回は、コモンシコロサンゴにグルクンの稚魚がどっさり群れてたのに
今日は何故か数匹に!!!!食べられたのか?海人に捕られたのか?
あっさり楽しみがなくなってしまいましたけど、浅場の珊瑚礁が最高
に綺麗なので問題ありません?
P6290003 P6290006 P1010011
二本目は、久しぶりにスクランブル。メインの根に向かうと途中で
深場の方を一枚のマンタ朗が通過です♪その後は、深場の根ですこしホバリング
してそのまま去っていきました・・・・・だけど、見れたので良しでしょう(^O^)
ラストは、カメさんと戯れて来ましたよ(^_^)
三本目にリピーターのナラハラ祝300本記念でした♪おめでとうございます(*^_^*)
これからも安全第一でどんどん潜って下さいね。
本日のカメさんサービス良くて、一回逃げたけどまた戻ってきてくれて、その後は
撮影大会でしたよ♪しかし、お店のデジカメは電池切れで何も写せてません(・。・;
そんな感じで、本日も無事に終了です♪

ファンダイビング日記

体験ダイビング日記

日記カレンダー

2012年6月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  

カテゴリー

コメント

アーカイブ

▲ページトップへ戻る▲ページトップへ戻る