2012年06月27日の記事

■本日も晴天ナリ■

2012年06月27日  [ 体験ダイビング

ポイント:三ツ石 カヤマ北 野原 石崎
コンディション:南の風 気温31℃ 水温28℃ 透明度20~25m

うんはい!!今日も行きました体験に(*_*)
ゲストは{アサカワさん(夫)&アサカワ(妻)}さん★
昨日もスノーケルしてきたみたいで
やる気は十分熱意はむんむんp(^^)q
Gedc0116Gedc0088Gedc0083
1本目は浅めでのんびり♪
ひさびさの体験ダイビングでしたが
景色を楽しみながらぶらぶら散策してきましたよぉ□
最近こざかないっぱいで水中も賑やかですッヽ(^o^)丿
んでんで今日もマンタでハンティぃ~ング☆彡
気合十分で潜降したら目の前を優雅にふわり(((
Gedc0096Gedc0097Gedc0085



移動もせずに見れちゃった\(◎o◎)/!
もっとじらしてくれてもいいのにぃ~~
そしてメインの根に行ってもバッチリゲット?
Gedc0108Gedc0105Gedc0099
マンタDAYでしたね☆★
そんなそんなでマンタがキテます!!
明日も会えると良いなぁの▽テル▲でした!!!
今日の画伯ギャラリー↓↓
Gedc0101Gedc0093Gedc0111Gedc0112










台風6号できちゃいました…(-_-;)

2012年06月27日  [ ファンダイビング

ポイント:三ツ石 カヤマ北 野原 石崎
コンディション:南の風 気温30℃ 水温28℃ 透明度20~25m

台風6号の影響で明日から何だか波が高くなりそうな石垣島です(@_@)
P6270034 P6270038 P6270044
時化る前に今日も楽しんで来ましたよ♪一本目は、秘密の花園でエントリーです。
潜った瞬間から一面に広がる珊瑚畑もう最高でしたよ(^o^)
潮当たりの良い場所ではオキナワスズメダイやオヤビッチャの群れが綺麗でしたよ(^_^)v

P6270036 P6270041 P6270048
二本目は、ビギナーチームとベテランチームに別れて潜って来ました♪
ビギナーチームは、カヤマ北で、地形を楽しんだり、ニモ芸を見たり
卵をいっぱい持ったキンチャクガニなど見て来ましたよ♪
P6270054 P6270052 P6270059
ベテランチームは、ドカーンとシークレットで大物を狙いましたが
どこまでも見えるブルーの海を流れて来ましたσ(^_^;
肝心の大物は(゜◇゜)ガーン
P6270051 P6270049 P6270050



ラストは、皆で仲良くMCPでマンタ郎2枚ゲットでしたよ♪
P6270061P6270060
そんな感じで、本日も楽しんで来ました(^_^)v

ファンダイビング日記

体験ダイビング日記

日記カレンダー

2012年6月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  

カテゴリー

コメント

アーカイブ

▲ページトップへ戻る▲ページトップへ戻る