2012年06月07日の記事

◎地元愛ダイブ◎

2012年06月07日  [ 体験ダイビング

ポイント:大崎 石崎
コンディション:南南東の風 気温29℃ 水温28℃ 透明度20~10m

いやはやみなさんお元気ですか?
今日も体験ブログいっちゃいましょ~ねぇ(^_^)/
本日のゲストは石垣人のトミヤマさんXカワタさんペア★
海なんて数えるくらいしか泳いだ事ないんですって!?
んん゛~もったいないッッ(>_<)
ステキな世界にごあんなぁい♪
Gedc0001Gedc0002Gedc0008
1本目は入る前からわくわく余裕のよ・う・す☆
20年ぶりのダイビングもなんのその!!
後ろを振り向けば自分の力でスーイスイ\(◎o◎)/!
泳いどるやんけ!!!!!
ナイスフォームでしたよ〇
魚に噛まれた指なくなってませんか??笑
Gedc0011Gedc0014Gedc0017
次はひさびさマンタシティ。
いるかいないか・・・    いませんでした↓↓泣
でもなんかちぃ~~~っちゃい生き物たくさんいましたよ
2ミリくらいのうみうしとか逆にレアですね
コクテンフグが大行進してたり、フグ太が威風堂々だったりね
しかもいっぱい泳いで来ましたよ
楽しみ方はいっぱいあるのだっ(#@△@#)!!!ふはは
Gedc0022Gedc0025Gedc0026
生まれた島の素晴らしさを伝えられて
ほくほくな㊤テル㊤でございました(*^-‘)/~ く☆Bye-Bye♪

★ダイビングフェスタ2012★

2012年06月07日  [ ファンダイビング

ポイント:竹富 大崎 石崎
コンディション:南南東の風 気温29℃ 水温27℃ 透明度10~20m
今日からダイビングフェスタ2012が開催されました(^^♪
P6070001P6070002
天気も文句なしの晴れですので1本目はスーパーサンゴに
癒されにでも行きましょうぉー(*^^)v
透明度はボチボチでしたが、逃げないサンゴ畑にデバスズメダイ♪
そしてぇ~檻に捕らわれたネムリブカちゃんを発見(^^ゞ
つい先日まではアバサー(ハリセンボン)が入っていたのですが
それがネムリブカにっ!!アバサー欲しさに入ってしまったんですね…
P6070006P6070005P6070009
続く2本目は大崎にいーーーってきました(^_-)-☆
大潮の干潮に当たる時間帯でしたので、ここもやはり透明度が…
でしたが、他の船もなかったので貸切状態の海へ潜ってきました!!
濁ってはいましたが、グルクマの群れやオトヒメウミウシ♪
しかも体側から「両性生殖門」?的なものも(*^_^*)
コブシメのハッチアウトも狙ってきましたが、まだまだコブシメJrは
殻にこもったままでしたけどね(^_^;)ハハ
P6070021P6070022P6070027
お昼を食べてからの三本目は
マンタを求めて石崎へ(^^♪
行って来ましたが、マンタ撃沈でした(-_-;)
相変わらずのクロヘリアメフラシは今日もノソノソ移動中!!
サンゴの隙間のオオアカホシサンゴガニは
子育て奮闘中でした(*^^)v
P6070042P6070043P6070045
あぁ~マンタよぉ~あなたはどこに居るのですかぁ~!?
以上☆カズヤ☆でした。

ファンダイビング日記

体験ダイビング日記

日記カレンダー

2012年6月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  

カテゴリー

コメント

アーカイブ

▲ページトップへ戻る▲ページトップへ戻る