2012年06月04日 [ ファンダイビング ]
ポイント:竹富 名蔵×2
コンディション:北の風 気温29℃ 水温28℃ 透明度15~20m
本日もいい天気の石垣島ですよ(^_-)-☆
台風の影響で海は時化てますが、本日も出港です♪
一本目は竹富でイソバナやスーパーサンゴを見て来ました!
前半は流れもなく穏やかな水中でしたが、時間が経つにつれて
徐々に流れが…(ー_ー)!!
そんな流れの中でも、デバスズメダイの子供達は元気に
泳ぎながら可愛い姿を見せてくれましたよぉ(#^.^#)

続く2本目は、着後組を迎えて名蔵湾へヽ(^o^)丿
幻のコガネシマアジを狙ってきましたが、幻のまま終わっちゃいました(ー_ー)!!
っが、ミナミハコフグの幼魚やイソギンチャクエビ、ニセアカホシカクレエビ
などなどを見て、お昼ご飯を食べに船に戻りました♪


そして、ラストはアカククリのクリーニングを見に(^_^)/
クリーニング中とそうでない時の色の変化をじっくりと楽しんで
可愛いイロブダイの幼魚やエンマゴチ!!
ベラから卵を必死に守ってるミツボシクロスズメダイに
がんばれぇ~っと言いつつ、本日も無事に終了です!


▲ページトップへ戻る
コメント