2012年05月01日の記事

きたぁ~~~~~~~~~~

2012年05月01日  [ ファンダイビング

ポイント:竹富北・三ツ石・MCP
コンディション:南西の風 気温28℃ 水温25℃ 透明度15~20m

GW4日目の今日も何気に天気の良い石垣島になりましたよヽ(^o^)丿
そんな本日は、久しぶりに奴を見ちゃいました!(^^)!
P5010011 P5010037 P5010036
出たよ!出たよ!今日は、マンタ朗様いやぁ~~~~~~嬉しかった♪
マジで感動しちゃいました(^0_0^)本当に有難うマンタ朗ぉ~~~~~。
P5010044 P5010020 P5010045
一本目は、久しぶりにキンメの根に潜りましたが、なんだか魚が少なくなってて
びっくり・・・・唯一のヒットは生まれたばかり???の小さなサメさんが
登場でしたよ♪
P5010018 P5010014 P5010017
二本目は、やっぱり今日もサンゴ畑を楽しんで来ました!(^^)!
石垣島に来てサンゴなかった、よっ!?言われたら泣きますからね(^_^;)
P5010030P5010021 P5010028
逃げて行かない珊瑚礁は見てるだけでやっぱり気持ち良いですね♪
そんな感じで、GWやっとマンタ朗に会えたヨッシーでした(*^。^*)

今日の生き物・マンタ2枚・ヤッコエイ・サンゴモエビ・イッカクガニ・
ホワイトチップ・ミナミハコフグ幼魚・イロブダイ幼魚・スカシテンジクダイ
クレナイニセスズメ・アオギハゼ・ヨゴレダルマハゼ・ネッタイミノカサゴ
カンザシヤドカリ・イシガキカエルウオ・ケショウフグ・サザナミフグ・以上

今日はなんと…!!!!マンタGETです(*^。^*)

2012年05月01日  [ 体験ダイビング



ポイント:浜島東 三ツ石 石崎
コンディション:南~南西の風 気温29℃ 水温25℃ 透明度15~20m
梅雨入りした石垣島ですが、全然 雨 降りません。
本日も晴れてる石垣島です(^_-)-☆
1本目は浜島東でスノーケリング!!
スーパーサンゴを見てきましたよぉ(●^o^●)
Gedc0002_2Gedc0002Gedc0009
続く2本目は三ツ石で海の中に潜ってきました!!!!
サンゴ畑が一面広がる世界をマッタリ泳いだり
クマノミなんかも見て来ました\(^o^)/
Gedc0012Gedc0016Gedc0019
水中は少し寒かったですけど、船に戻ってからは
熱々の汁物で冷えた身体をHOTに(^皿^)

P5010034P5010032P5010037_3
そして、本日ラストは石崎でマンタロウを狙ってきました(*^_^*)
っが、本日も…っと思ったその時!!
1枚のマンタロウが優雅に近づいて来てくれました(^_-)-☆
ゲスト全員マンタロウゲットで本日も無事に終了です。
P5010046P5010047P5010048
以上カズヤでした♪

ファンダイビング日記

体験ダイビング日記

日記カレンダー

2012年5月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  

カテゴリー

コメント

アーカイブ

▲ページトップへ戻る▲ページトップへ戻る