2012年03月30日 [ 体験ダイビング ]
ポイント:竹富北・屋良部・MCP
コンディション:南東の風 気温25℃ 水温23℃ 透明度15m
本日もとっても良く晴れたのに、
なぜか寒い石垣島です(T_T)
南シナ海では、台風1号も発生したみたいですよー(-_-;)
そんな今日は、まずは竹富北でスノーケルです!
サンゴ、さんご、珊瑚でした!!!
そして、屋良部へ移動して、体験ダイビング!!
耳抜きもバッチリで、
余裕で水中世界へ!(^^)!
水中には、可愛らしい魚がいっぱい(^^♪
穴からひょっこりと顔を出してるのとか、
石垣の名前のついている魚とか)^o^(

お昼をはさんで、午後からはマンタに会いにMCPへ!!!
残念ながら、マンタには会えませんでしたが、
カマスの群れや、おいしそうなシャコ貝、
可愛いクマノミとか、フグなんかを見てきましたよー(*^_^*)

そんなこんなで、今日も無事に終了です!(^^)!
以上、本日は村崎でした(^^♪
2012年03月30日 [ ファンダイビング ]
ポイント:竹富・屋良部・MCP
コンディション:南東の風 気温25℃ 水温23℃ 透明度20m
今日まで良い天気の石垣島ですヾ(@⌒▽⌒@)ノ
明日は嵐の予報ですけど・・・大丈夫でしょうか???????????
明日の事は明日考える事にしましょう(;^_^A アセアセ・・・
本日1本目は、石垣島のスパー珊瑚礁を見に行って来ました(゜▽゜=)ノ彡☆
これでもかっ!!ってくらいの珊瑚礁をマイビデオお持ちのオニズカさんと
ドイさんに撮って頂きましたよ\(^o^)/
二本目は、天気も良いので地形です♪アーチの中にはハタンポの小さな群れ
が居たり、人懐こいニモを撮影したりとのんびり潜って来ました♪
ラストはMCPでしたが、マンタ郎さん何処にお出かけ?????????
三連敗をきしてしまいましたΣ(゜□゜;)ガーン(。□。;)ガーン(;゜□゜)ガーン!!
北風が落ち着いたら黒島でも行って見ようかな???
それでは、また明日see you again!(*^-‘)/~☆Bye-Bye
▲ページトップへ戻る
コメント