2012年03月03日の記事

予定どうりでしたが・・・・

2012年03月03日  [ ファンダイビング

ポイント:竹富・黒島・竹富
コンディション:東北東の風 気温22℃ 水温23℃ 透明度15m

今日も張り切って海に行って来ました(゜▽゜=)ノ彡☆ギャハハ!!
昨日からご利用のホンマさんと今日もマンツーマンで楽しんで来ました♪

P1010001 P1010002 P1010006

1本目は、今が旬のコブシメですヾ(@⌒▽⌒@)ノワーイ!
いつもの場所には、今日も沢山のコブシメが産卵&威嚇を繰り返し
僕らが居る事に気がついているのか???って言うくらい目の前を
何度も通過してくれましたよ♪他には、カイカムリの親子?登場でしたよ(^▽^;)

P1010018 P1010020 P1010021

2本目は、マンタ郎狙って黒島でしたが撃沈でした\(;゜∇゜)/ヒヤアセモン☆
ラストもマンタ郎???って思いましたが、潮の時間帯が良かったので
マグロに予定変更でマグロ見てきました(゜▽゜=)ノ彡☆ギャハハ!!
ラストのトカキンの根は、全ての魚がフィーバーしてましたよ!!!!!!!
これでもってくらいのグルクンの群れに、ツムブリ100匹くらいと、イソマグロも
ドンドンって登場で、素晴らしいラストダイブでしたよヾ(〃^∇^)ノわぁい♪

P1010034 P1010036 P1010045

そんな感じで、本日はマンタ郎以外は全て予定どうりに見れちゃいました!(^^)!
明日は、MCP予定ですが居るのかな???

今日の生き物・イソマグロ・ツムブリ・テングハギモドキ・サザナミトサカハギ
グルクン・リュキュウハタンポ・アカククリ・アカイバラウミウシ・カスミチョウチョウウオ
アカマツカサ・モンハナシャコ・イシガキカエルウオ・カイカムリ・などなど。tuki

ファンダイビング日記

体験ダイビング日記

日記カレンダー

2012年3月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  

カテゴリー

コメント

アーカイブ

▲ページトップへ戻る▲ページトップへ戻る