2012年02月24日の記事

ごめんなさい。

2012年02月24日  [ ファンダイビング

お詫び、パソコン&電話の調子が悪いので、メールの返信がいま出来ない状態ですし、電話も繋がりませんので、お急ぎの方は09053423061までお手数がお電話下さい。大変申し訳御座いません。

ポイント:名蔵・竹富南・竹富南
コンディション:北東の風 気温24℃ 水温23℃ 透明度10~20m

昨日の晩から大雨が朝まで降り続いた石垣島です(>_<)
雨だけならましなのですが、風も強いの今日は、ポイント選びも大変でしたよ(@_@)
風向きから考えて大崎&名蔵方面が一番穏やかでしたので行ってみるとやっぱり
透明度が(゜◇゜)

P2240006_2 P2240009 P2240016

ガーンって感じでしたけど、沖の方はまだましでしたので、一本目は名蔵で潜って来ました♪
本日もアカククリの群れは見応え十分でしたよ(^^)/
さっく数えて40匹以上は居たと思いますよ。
引き潮になりアマゾン川???が近寄ってきましたので、二本目からは竹富まで移動してから潜って来ました

久しぶりにドリー広場でしたが、スカシの群れはまだ少なかったけど、
アカネダルマハゼ&フタイロサンゴハゼ、オトメハセ、タテキンの幼魚なと
可愛い子ちゃんなどを色々見て来ました(^o^)
ラストは、沖にでてサメでも狙ってみましたが撃沈で変わりにちびイソマグロが
登場してくましたよ(^-^)
本当に石にしか見えないオニダルマオコゼやグルクンの群などを見ながら
本日も無事に終了です(^o^)

ファンダイビング日記

体験ダイビング日記

日記カレンダー

2012年2月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
272829  

カテゴリー

コメント

アーカイブ

▲ページトップへ戻る▲ページトップへ戻る