2012年01月25日の記事

東海岸へ~!

2012年01月25日  [ ファンダイビング

ポイント:宮良 宮良 大浜
コンディション:北東の風 気温16℃ 水温23℃ 透明度15~20m

はいさーーーい!寒いねー(^_^;)『みんなのタクオ』ですっ★
今日の石垣島も海の中の方が暖かーい!
そんな本日もイイダさんとマンツーで潜ってきましたよ~♪
1本目は、マグロを狙ってエントリーでしたが・・・なのでチマチマ小物を中心に(^^ゞ
始めてみました。ツマベニミノウミウシなど。
2本目は、ここは外さなーい気持ちでアオウミガメゲットンですよ!!
いつみても優雅ですねー(^^♪ルンルン♪
3本目は地形を攻めてきましたよー!ここも始めてみたエンマゴチ幼魚もっ!!
大きなイセエビも登場ですよっ!(^^)!
そんな感じで寒波に負けずがっつり3本で今日も無事に終了ですっ!
以上、明日からしんくんが里帰り~。な『みんなのタクオ』がお送りしました~(^_-)-★
バーーーイチャ♪

P1250005 P1250010 P1250013 P1250018 P1250023 P1250026 P1250036 P1250039 P1250045 P1250046 P1250053 P1250058 P1250060

今日の生物:オオアカホシサンゴガニ ダンゴオコゼ ツマベニミノウミウシ
        コールマンウミウシ ミゾレウミウシ アオウミガメ ムカデミノウミウシ
        ハナゴイ グルクン エンマゴチ幼魚 イセエビ カクレクマノミ・・・etc

久しぶりの体験です♪

2012年01月25日  [ 体験ダイビング

ポイント:宮良×2 大浜
コンディション:北北東の風 気温14℃ 水温22℃ 透明度20m

今日の石垣島、とっても寒かったです(>_<")
なんだか、全国的に寒いみたいですが、
石垣でのこの寒さ、けっこうキツイっす(T_T)
こんなに寒いのに、
体験ダイビングに挑戦してきちゃいましたよー!(^^)!
まずは宮良でスノーケルです!
水にも、口での呼吸にもすぐに慣れて、泳いできました(^^♪
ポイントを移動して、いよいよ体験ダイビングです!!
初めての水中世界でしたが、
耳抜きもバッチリで、ヨユーで潜れちゃいましたよ(*^_^*)
グルクンの群れ、変な形の貝、美味しそうなウミウシ、
そして、クマノミの仲間なんかを見てきました(^_-)-☆
P1010002 P1250007 P1250012


お昼を食べて、暖まった後は、
マッタリとゆんたくタイムです!
最後はのんびり過ごして、
今日も無事に終了です(^^♪
明日から地元埼玉に帰るのに、
はたして向うの寒さに耐えられるのか?
とても心配している村崎でした!(^^)!

ファンダイビング日記

体験ダイビング日記

日記カレンダー

2012年1月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  

カテゴリー

コメント

アーカイブ

▲ページトップへ戻る▲ページトップへ戻る